タイトル | 萩原朔太郎 |
---|---|
タイトルヨミ | ハギワラ/サクタロウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hagiwara/sakutaro |
サブタイトル | 詩人の思想史 |
サブタイトルヨミ | シジン/ノ/シソウシ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shijin/no/shisoshi |
著者 | 渡辺/和靖∥著 |
著者ヨミ | ワタナベ,カズヤス |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/和靖 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Kazuyasu |
記述形典拠コード | 110001099710000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001099710000 |
著者標目(著者紹介) | 1946年山形県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、愛知教育大学教授。専攻は日本思想史。著書に「明治思想史」ほか。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 萩原/朔太郎 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ハギワラ,サクタロウ |
個人件名標目(ローマ字形) | Hagiwara,Sakutaro |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000776790000 |
出版者 | ぺりかん社 |
出版者ヨミ | ペリカンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Perikansha |
出版典拠コード | 310000196100000 |
本体価格 | ¥3200 |
ISBN | 4-8315-0838-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.4 |
TRCMARCNo. | 98017469 |
Gコード | 08396496 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1074 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.4 |
ページ数等 | 344,10p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 911.52 |
NDC分類 | 911.52 |
図書記号 | ワハハ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7612 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199804 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 朔太郎の作品を、同時期に制作された作品と比較・対照しながら考察し、「愛憐詩篇」から『月に吠える』に至る流れをトータルに把握する。草稿や未定稿、断片の類も積極的に取り上げ、詩人におけるモチーフの展開を解明する。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19980424 1998 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19980424 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |