タイトル
|
住宅性能表示100問100答
|
タイトルヨミ
|
ジュウタク/セイノウ/ヒョウジ/ヒャクモン/ヒャクトウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jutaku/seino/hyoji/hyakumon/hyakuto
|
サブタイトル
|
施行・住宅品質確保促進法
|
サブタイトルヨミ
|
シコウ/ジュウタク/ヒンシツ/カクホ/ソクシンホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shiko/jutaku/hinshitsu/kakuho/sokushinho
|
著者
|
犬塚/浩∥編著
|
著者ヨミ
|
イヌズカ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
犬塚/浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inuzuka,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110003214300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003214300000
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科・法律学科卒業。弁護士。日本弁護士連合会住宅紛争処理検討協議会委員などを務める。著書に「Q&A住宅品質確保促進法解説」がある。
|
著者
|
真鍋/純∥共著
|
著者ヨミ
|
マナベ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
真鍋/純
|
著者標目(ローマ字形)
|
Manabe,Jun
|
記述形典拠コード
|
110003394730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003394730000
|
著者
|
住本/靖∥共著
|
著者ヨミ
|
スミモト,ヤスシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
住本/靖
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sumimoto,Yasushi
|
記述形典拠コード
|
110002780780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002780780000
|
件名標目(漢字形)
|
住宅品質確保促進法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュウタク/ヒンシツ/カクホ/ソクシンホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jutaku/hinshitsu/kakuho/sokushinho
|
件名標目(典拠コード)
|
510922400000000
|
出版者
|
ぎょうせい
|
出版者ヨミ
|
ギョウセイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gyosei
|
出版典拠コード
|
310000166880000
|
本体価格
|
¥1905
|
ISBN
|
4-324-06250-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.7
|
TRCMARCNo.
|
00029918
|
Gコード
|
30707916
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1183
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.7
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
520.91
|
NDC分類
|
520.91
|
図書記号
|
イジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1505
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200007
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
住宅は、ブランド力・商品イメージ市場から、性能・品質市場へ変化する。住宅品質確保促進法に基づき、平成12年秋から始まる「住宅性能表示制度」に関する事項をQ&A形式でやさしく解説。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000707 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20010330
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|