Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 吉村作治の古代エジプト文明
タイトルヨミ ヨシムラ/サクジ/ノ/コダイ/エジプト/ブンメイ
タイトル標目(ローマ字形) Yoshimura/sakuji/no/kodai/ejiputo/bunmei
サブタイトル ビジュアル版
巻次
各巻のタイトル ピラミッドの誕生
多巻タイトルヨミ ピラミッド/ノ/タンジョウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Piramiddo/no/tanjo
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 722232200000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
サブタイトルヨミ ビジュアルバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bijuaruban
著者 吉村/作治∥著
著者ヨミ ヨシムラ,サクジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉村/作治
著者標目(ローマ字形) Yoshimura,Sakuji
記述形典拠コード 110001081020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001081020000
著者標目(著者紹介) 1943年東京都生まれ。サイバー大学学長。早稲田大学客員教授。エジプト考古学者。
著者 岩出/まゆみ∥著
著者ヨミ イワイデ,マユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩出/まゆみ
著者標目(ローマ字形) Iwaide,Mayumi
記述形典拠コード 110003345590000
著者標目(統一形典拠コード) 110003345590000
著者標目(著者紹介) 1957年東京都生まれ。早稲田大学エジプト学研究所客員研究員。
件名標目(漢字形) エジプト(古代)
件名標目(カタカナ形) エジプト(コダイ)
件名標目(ローマ字形) Ejiputo(kodai)
件名標目(典拠コード) 520011700000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ピラミッド
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Piramiddo
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) ピラミッド
学習件名標目(カタカナ形) ピラミッド
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Piramiddo
学習件名標目(漢字形) ピラミッド
学習件名標目(カタカナ形) コダイ/エジプト
学習件名標目(ローマ字形) Kodai/ejiputo
学習件名標目(漢字形) 古代エジプト
学習件名標目(カタカナ形) キコウ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Kiko
学習件名標目(漢字形) 気候
学習件名標目(カタカナ形) ナイルガワ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Nairugawa
学習件名標目(漢字形) ナイル川
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo
学習件名標目(漢字形) 宗教
学習件名標目(カタカナ形) シンワ
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(ローマ字形) Shinwa
学習件名標目(漢字形) 神話
学習件名標目(カタカナ形) ヒエログリフ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Hierogurifu
学習件名標目(漢字形) ヒエログリフ
学習件名標目(カタカナ形) ジコク/ト/ジカン
学習件名標目(ページ数) 20
学習件名標目(ローマ字形) Jikoku/to/jikan
学習件名標目(漢字形) 時刻と時間
学習件名標目(カタカナ形) コヨミ
学習件名標目(ローマ字形) Koyomi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハカ
学習件名標目(ページ数) 21
学習件名標目(ローマ字形) Haka
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) テンモン
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Tenmon
学習件名標目(漢字形) 天文
学習件名標目(カタカナ形) スフィンクス
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Sufinkusu
学習件名標目(漢字形) スフィンクス
学習件名標目(典拠コード) 540975500000000
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsu
学習件名標目(漢字形) 美術
学習件名標目(典拠コード) 540506300000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版典拠コード 310000183630000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.11
ISBN 4-8113-8626-3
ISBNに対応する出版年月 2009.11
TRCMARCNo. 09063280
Gコード 32346912
『週刊新刊全点案内』号数 1647
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.11
ページ数等 47p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 242
NDC分類 242.03
図書記号 ヨヨ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200911
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 古代エジプト史略年表:p5 文献:p46
内容紹介 考古学者・吉村作治が古代エジプト文明を豊富なビジュアルでやさしく解説。1は、ピラミッドとスフィンクスの謎を中心に、エジプトの地理や気候、神々と宗教、星と天文学などを取り上げる。用語解説・索引付き。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091130
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091130 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20140530
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全3巻1配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-8113-8626-3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page