タイトル
|
浮世絵再発見
|
タイトルヨミ
|
ウキヨエ/サイハッケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ukiyoe/saihakken
|
サブタイトル
|
大名たちが愛でた逸品・絶品
|
サブタイトルヨミ
|
ダイミョウタチ/ガ/メデタ/イッピン/ゼッピン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daimyotachi/ga/medeta/ippin/zeppin
|
著者
|
内藤/正人∥著
|
著者ヨミ
|
ナイトウ,マサト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
内藤/正人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Naito,Masato
|
記述形典拠コード
|
110003419120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003419120000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和38年愛知県生まれ。慶応義塾大学大学院哲学研究科修了。出光美術館主任学芸員、国際浮世絵学会常任理事。鹿島美術財団賞受賞。著書に「江戸名所図屏風」「色競」がある。
|
件名標目(漢字形)
|
浮世絵
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウキヨエ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ukiyoe
|
件名標目(典拠コード)
|
511343900000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-09-387589-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.9
|
TRCMARCNo.
|
05043423
|
Gコード
|
31584513
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1437
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.9
|
ページ数等
|
212p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
721.8
|
NDC分類
|
721.8
|
図書記号
|
ナウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200509
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
浮世絵の常識が覆る! 庶民たちが愛した浮世絵を、現実に貴人たちが愛玩したケースがあったという事実を立体的に浮き彫りにする。天皇、将軍、大名たちが填った逸品・絶品が続々登場。重要文化財、御物をカラー図版で掲載。
|
ジャンル名
|
70
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
15
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050829
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050829 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20050902
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|