タイトル | 水産食品の事典 |
---|---|
タイトルヨミ | スイサン/ショクヒン/ノ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Suisan/shokuhin/no/jiten |
著者 | 竹内/昌昭∥編 |
著者ヨミ | タケウチ,マサアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/昌昭 |
著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Masaki |
記述形典拠コード | 110001319940000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001319940000 |
著者標目(著者紹介) | 1935年生まれ。東京農業大学客員教授。 |
著者 | 藤井/建夫∥編 |
著者ヨミ | フジイ,タテオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/建夫 |
著者標目(ローマ字形) | Fujii,Tateo |
記述形典拠コード | 110001755060000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001755060000 |
著者標目(著者紹介) | 1943年生まれ。東京水産大学水産学部教授。著書に「魚の発酵食品」など。 |
著者 | 山沢/正勝∥編 |
著者ヨミ | ヤマザワ,マサカツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山沢/正勝 |
著者標目(ローマ字形) | Yamazawa,Masakatsu |
記述形典拠コード | 110003373480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003373480000 |
件名標目(漢字形) | 水産物-便覧 |
件名標目(カタカナ形) | スイサンブツ-ベンラン |
件名標目(ローマ字形) | Suisanbutsu-benran |
件名標目(典拠コード) | 511027610030000 |
出版者 | 朝倉書店 |
出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asakura/Shoten |
出版典拠コード | 310000158720000 |
本体価格 | ¥16000 |
ISBN | 4-254-43065-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.5 |
TRCMARCNo. | 00024056 |
Gコード | 30692947 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1178 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.5 |
ページ数等 | 436p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 667.036 |
NDC分類 | 667.036 |
図書記号 | ス |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0032 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200005 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 水産食品と食生活、食品としての機能、加工原料としての特性、加工・流通、水産加工機械と装置、最近の加工・分析技術、安全性、食品衛生と食品規格といった内容で、水産食品全般を総論的に網羅し、解説する。 |
ジャンル名 | 60 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20000602 2000 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20000602 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |