タイトル
|
私が生きたふたつの「日本」
|
タイトルヨミ
|
ワタシ/ガ/イキタ/フタツ/ノ/ニホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Watashi/ga/ikita/futatsu/no/nihon
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ワタクシ/ガ/イキタ/フタツ/ノ/ニホン
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Watakushi/ga/ikita/futatsu/no/nihon
|
著者
|
篠田/正浩∥著
|
著者ヨミ
|
シノダ,マサヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
篠田/正浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shinoda,Masahiro
|
記述形典拠コード
|
110000486450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000486450000
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年岐阜県生まれ。早稲田大学文学部卒業。映画監督。松竹を経て、独立プロ・表現社を設立。作品に「瀬戸内少年野球団」など。著書に「闇の中の安息」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
篠田/正浩
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
シノダ,マサヒロ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Shinoda,Masahiro
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000486450000
|
出版者
|
五月書房
|
出版者ヨミ
|
ゴガツ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gogatsu/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000171090000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-7727-0390-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.6
|
TRCMARCNo.
|
03031190
|
Gコード
|
31144175
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1329
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.6
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
778.21
|
NDC分類
|
778.21
|
図書記号
|
シワシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2409
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200306
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
昭和20年8月15日。この日を境に私は亡国の日々を送ることになったのだった…。戦前と戦後「ふたつの日本」の狭間に揺れる、虚ろな日本の精神を憂う著者の自伝。最後の監督作品「スパイ・ゾルゲ」に秘められた想いも語る。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030620 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20030620
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|