タイトル
|
パブリッシャー
|
タイトルヨミ
|
パブリッシャー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Paburissha
|
サブタイトル
|
出版に恋をした男
|
サブタイトルヨミ
|
シュッパン/ニ/コイ/オ/シタ/オトコ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shuppan/ni/koi/o/shita/otoko
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Publisher
|
著者
|
トム・マシュラー∥著
|
著者ヨミ
|
マシュラー,トム
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Maschler,Tom
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トム/マシュラー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mashura,Tomu
|
記述形典拠コード
|
120000192320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000192320000
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年ベルリン生まれ。ナチを逃れ英国へ亡命。カリスマ編集者兼社長としてジョナサン・ケイプを英国最高の出版社にしたが、87年同社は米国巨大資本に買収された。ブッカー賞の生みの親。
|
著者
|
麻生/九美∥訳
|
著者ヨミ
|
アソウ,クミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
麻生/九美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aso,Kumi
|
記述形典拠コード
|
110000026710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000026710000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
マシュラー,トム
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Maschler,Tom
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Mashura,Tomu
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000192320000
|
件名標目(漢字形)
|
編集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヘンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Henshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511370600000000
|
出版者
|
晶文社
|
出版者ヨミ
|
ショウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shobunsha
|
出版典拠コード
|
310000174650000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN
|
4-7949-6700-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.9
|
TRCMARCNo.
|
06044139
|
Gコード
|
31765067
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1486
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.9
|
ページ数等
|
390p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
021.4
|
NDC分類
|
021.43
|
図書記号
|
マパ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3091
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200609
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1494
|
掲載日
|
2006/10/22
|
掲載日
|
2006/10/29
|
掲載日
|
2007/04/08
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
トム・マシュラーと日本の読者をつなぐブックガイド:p386~390
|
内容紹介
|
「売れる良書」はいかにして生まれるか。編集者の感動が「伝染力」をもつとき、ベストセラーになる。ノーベル文学賞受賞者11人を手がけ、ブッカー賞の創設者でもある英国出版界の仕掛け人が語る、出会いとビジネス。
|
ジャンル名
|
19
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
07
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060830
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060830 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20070413
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|