Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 明治の文学
タイトルヨミ メイジ/ノ/ブンガク
タイトル標目(ローマ字形) Meiji/no/bungaku
巻次 第9巻
各巻のタイトル 徳田秋声
多巻タイトルヨミ トクダ/シュウセイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Tokuda/shusei
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 200840
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 714696400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000009
著者 坪内/祐三∥編集
著者ヨミ ツボウチ,ユウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪内/祐三
著者標目(ローマ字形) Tsubochi,Yuzo
記述形典拠コード 110002813590000
著者標目(統一形典拠コード) 110002813590000
各巻の責任表示 徳田/秋声∥〔著〕
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) トクダ,シュウセイ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳田/秋声
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tokuda,Shusei
記述形典拠コード 110000678390000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000678390000
各巻の責任表示 荒川/洋治∥編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) アラカワ,ヨウジ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒川/洋治
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Arakawa,Yoji
記述形典拠コード 110000040610000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000040610000
内容細目注記 内容:犠牲 新世帯 娶 足迹 媾曳 紅葉先生の塾 一葉女史の作物 見えぬ所、わからぬ奥 先づ文芸趣味の普及 人生の真の意味 予が半生の文壇生活 自己を意識する読書
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 ¥2600
ISBN 4-480-10149-7
ISBNに対応する出版年月 2002.3
TRCMARCNo. 02013928
Gコード 30956929
『週刊新刊全点案内』号数 1268
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.3
ページ数等 438,4p
大きさ 20cm
NDC8版 918.6
NDC分類 918.6
図書記号  メ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200203
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 明治文学年表:p416~419 徳田秋声年譜 榎本隆司編:p420~425
ジャンル名 93
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020329 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20020329
周辺ファイルの種類
新継続コード 200840
出版国コード JP
配本回数 全25巻18配
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

Detailed Contents

タイトル 犠牲
収録ページ 3-21
タイトル(カタカナ形) ギセイ
責任表示 荒川/洋治∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アラカワ,ヨウジ
タイトル 新世帯
収録ページ 22-101
タイトル(カタカナ形) アラジヨタイ
責任表示 近松/秋江∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) チカマツ,シユウコウ
タイトル
収録ページ 102-122
タイトル(カタカナ形) ヨメ
タイトル 足迹
収録ページ 123-355
タイトル(カタカナ形) アシアト
タイトル 媾曳
収録ページ 356-368
タイトル(カタカナ形) コウビキ
タイトル 紅葉先生の塾
収録ページ 369-376
タイトル(カタカナ形) コウヨウ/センセイ/ノ/ジユク
タイトル 一葉女史の作物
収録ページ 377-379
タイトル(カタカナ形) イチヨウ/ジヨシ/ノ/サクブツ
タイトル 見えぬ所、わからぬ奥
収録ページ 380-381
タイトル(カタカナ形) ミエヌ/トコロ/ワカラヌ/オク
タイトル 先づ文芸趣味の普及
収録ページ 382-384
タイトル(カタカナ形) マズ/ブンゲイ/シユミ/ノ/フキユウ
タイトル 人生の真の意味
収録ページ 385-389
タイトル(カタカナ形) ジンセイ/ノ/シン/ノ/イミ
タイトル 予が半生の文壇生活
収録ページ 390-400
タイトル(カタカナ形) ヨ/ガ/ハンセイ/ノ/ブンダン/セイカツ
タイトル 自己を意識する読書
収録ページ 401-405
タイトル(カタカナ形) ジコ/オ/イシキ/スル/ドクシヨ
タイトル 徳田秋声の自然主義
収録ページ 406-415
タイトル(カタカナ形) トクダ/シユウセイ/ノ/シゼン/シユギ
タイトル 人及び芸術家としての徳田秋声氏
収録ページ 426-435
タイトル(カタカナ形) ヒト/オヨビ/ゲイジユツカ/ト/シテ/ノ/トクダ/シユウセイ/シ
Go to the top of this page