Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 小林恭二五七五でいざ勝負
タイトルヨミ コバヤシ/キョウジ/ゴシチゴ/デ/イザ/ショウブ
タイトル標目(ローマ字形) Kobayashi/kyoji/goshichigo/de/iza/shobu
シリーズ名標目(カタカナ形) ベッサツ/カガイ/ジュギョウ/ヨウコソ/センパイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bessatsu/kagai/jugyo/yokoso/senpai
シリーズ名標目(典拠コード) 608724300000000
シリーズ名 別冊課外授業ようこそ先輩
著者 NHK「課外授業ようこそ先輩」制作グループ∥編
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/カガイ/ジュギョウ/ヨウコソ/センパイ/セイサク/グループ
著者標目(Yのローマ字形) Enueichike/Kagai/Jugyo/Yokoso/Senpai/Seisaku/Gurupu
記述形典拠コード 210000039440209
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
著者 KTC中央出版∥編
著者ヨミ チュウオウ/シュッパン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中央出版
著者標目(ローマ字形) Chuo/Shuppan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン
著者標目(Yのローマ字形) Ketishi/Chuo/Shuppan
記述形典拠コード 210000648160001
著者標目(統一形典拠コード) 210000648160000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/恭二
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,キョウジ
個人件名標目(ローマ字形) Kobayashi,Kyoji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000404450000
件名標目(漢字形) 俳句-作法
件名標目(カタカナ形) ハイク-サホウ
件名標目(ローマ字形) Haiku-saho
件名標目(典拠コード) 511297510030000
学習件名標目(カタカナ形) ジンセイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jinsei
学習件名標目(漢字形) 人生
学習件名標目(カタカナ形) ハイク
学習件名標目(ローマ字形) Haiku
学習件名標目(漢字形) 俳句
出版者 KTC中央出版
出版者ヨミ ケーティーシー/チュウオウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ketishi/Chuo/Shuppan
出版典拠コード 310000184090001
本体価格 ¥1400
ISBN 4-87758-209-6
ISBNに対応する出版年月 2001.8
TRCMARCNo. 01036740
Gコード 30864454
『週刊新刊全点案内』号数 1236
出版地,頒布地等 名古屋
出版年月,頒布年月等 2001.8
ページ数等 205p
大きさ 20cm
NDC8版 911.307
NDC分類 911.307
図書記号  コ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4727
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200108
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 NHKテレビ「課外授業ようこそ先輩」で放映された授業をまとめる。作家で、昨今の俳句ブームの仕掛人の一人とされる小林恭二が先生。小学生たちの初めての本格的な句会を実況。団体戦あり個人戦ありの楽しいバトルを伝える。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010803 2001         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130920
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page