Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 貨幣の経済学
タイトルヨミ カヘイ/ノ/ケイザイガク
タイトル標目(ローマ字形) Kahei/no/keizaigaku
サブタイトル インフレ、デフレ、そして貨幣の未来
サブタイトルヨミ インフレ/デフレ/ソシテ/カヘイ/ノ/ミライ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Infure/defure/soshite/kahei/no/mirai
著者 岩村/充∥著
著者ヨミ イワムラ,ミツル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩村/充
著者標目(ローマ字形) Iwamura,Mitsuru
記述形典拠コード 110002241680000
著者標目(統一形典拠コード) 110002241680000
著者標目(著者紹介) 1950年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。日本銀行を経て、早稲田大学大学院教授。著書に「入門企業金融論」「銀行の経営革新」「電子マネー入門」など。
件名標目(漢字形) 貨幣
件名標目(カタカナ形) カヘイ
件名標目(ローマ字形) Kahei
件名標目(典拠コード) 510558200000000
出版者 集英社
出版者ヨミ シュウエイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shueisha
出版典拠コード 310000174320000
本体価格 ¥2300
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.9
ISBN 4-08-780506-2
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08046668
Gコード 32123507
『週刊新刊全点案内』号数 1586
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 270p
大きさ 20cm
NDC8版 337.1
NDC分類 337.1
図書記号 イカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3041
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1591
掲載日 2008/10/12
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 巨額の財政赤字を抱えながら、なぜ日本は倒産しないのか? 貨幣価値がどこから来たのかを追究し、バブル崩壊後の日本がデフレから抜け出せなくなった理由を探る。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080909
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080909 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20120309
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
流通コード
ISBN(13) 978-4-08-780506-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page