タイトル | “まちんば”ってしってる? |
---|---|
タイトルヨミ | マチンバ/ッテ/シッテル |
タイトル標目(ローマ字形) | Machinba/tte/shitteru |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ソウエンシャ/ラブ/ラブ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Soensha/rabu/rabu/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606105000000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 12 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000012 |
シリーズ名 | そうえんしゃラブラブぶんこ |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 12 |
著者 | にしざわ/きょうこ∥さく |
著者ヨミ | ニシザワ,キョウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西沢/杏子 |
著者標目(ローマ字形) | Nishizawa,Kyoko |
記述形典拠コード | 110000750200001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000750200000 |
著者標目(著者紹介) | 1941年佐賀県生まれ。「トカゲのはしご」で毎日新聞小さな童話大賞「山下明生賞」を、「オアシス」で学研「読み特賞」受賞。日本児童文学者協会会員。 |
著者 | みやもと/ただお∥え |
著者ヨミ | ミヤモト,タダオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/忠夫 |
著者標目(ローマ字形) | Miyamoto,Tadao |
記述形典拠コード | 110000970450001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000970450000 |
出版者 | 草炎社 |
出版者ヨミ | ソウエンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soensha |
出版典拠コード | 310000180800000 |
本体価格 | ¥1100 |
ISBN | 4-88264-092-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.7 |
TRCMARCNo. | 03035888 |
Gコード | 31155762 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1332 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.7 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 20cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | ニマ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4205 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200307 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 雨がさをとられた妹のために、とおるは「まちんばやしき」をめざす。びゅうと風が鳴り、謎の言葉がせまる。「…忘れられていないものは、みんな、光るんじゃ!」 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20030711 2003 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B1 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |