タイトル
|
「時間ですよ」を作った男
|
タイトルヨミ
|
ジカン/デスヨ/オ/ツクッタ/オトコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jikan/desuyo/o/tsukutta/otoko
|
サブタイトル
|
久世光彦のドラマ世界
|
サブタイトルヨミ
|
クゼ/テルヒコ/ノ/ドラマ/セカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kuze/teruhiko/no/dorama/sekai
|
著者
|
加藤/義彦∥著
|
著者ヨミ
|
カトウ,ヨシヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/義彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kato,Yoshihiko
|
記述形典拠コード
|
110003234010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003234010000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年東京生まれ。広告代理店勤務を経てフリーライターに。テレビ番組とお笑いに関しては新旧を問わず精通。テレビ番組関連の商品に解説文を寄せている。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960~
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久世/光彦
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
クゼ,テルヒコ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kuze,Teruhiko
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000352190000
|
件名標目(漢字形)
|
テレビドラマ
|
件名標目(カタカナ形)
|
テレビ/ドラマ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Terebi/dorama
|
件名標目(典拠コード)
|
510198700000000
|
出版者
|
双葉社
|
出版者ヨミ
|
フタバシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Futabasha
|
出版典拠コード
|
310000194390000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.3
|
ISBN
|
4-575-29954-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.3
|
TRCMARCNo.
|
07014365
|
Gコード
|
31864050
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1514
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.3
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
778.8
|
NDC分類
|
778.8
|
図書記号
|
カジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7336
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200703
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1515
|
掲載日
|
2007/03/26
|
掲載日
|
2007/06/03
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
書誌・年譜・年表
|
久世光彦演出作品全DVD&ビデオリスト:p254~255
|
内容紹介
|
「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」等、TBSの人気ドラマ群を演出した故・久世光彦氏に生前インタビューした内容を収録した一冊。6年の歳月をかけた徹底インタビューで明かされる伝説のドラマ誕生&制作秘話。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070320
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070320 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20070608
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-575-29954-0
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|