タイトル
|
いのち守りつなぐ世へ
|
タイトルヨミ
|
イノチ/マモリ/ツナグ/ヨ/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inochi/mamori/tsunagu/yo/e
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ムノ/タケジ/カタル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Muno/takeji/kataru
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607503500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
むのたけじ語る
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
著者
|
むの/たけじ∥著
|
著者ヨミ
|
ムノ,タケジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
むの/たけじ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Muno,Takeji
|
記述形典拠コード
|
110000976950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000976950000
|
著者標目(著者紹介)
|
1915年秋田県生まれ。東京外国語学校スペイン語科卒業。朝日新聞社等を経て週刊新聞『たいまつ』を創刊。「むのたけじ平和塾」開講。第12回農民文化賞受賞。著書に「解放への十字路」他。
|
出版者
|
評論社
|
出版者ヨミ
|
ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000193310000
|
本体価格
|
¥2100
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.7
|
ISBN
|
4-566-05976-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.7
|
TRCMARCNo.
|
08039253
|
Gコード
|
32107388
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1581
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.7
|
ページ数等
|
365p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
304
|
NDC分類
|
304
|
図書記号
|
ムイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7115
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200807
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
あなたのいのち、わたしのいのち、このいのちを宿している人間とは一体何なのか。言葉の仕事に一生をつぎ込んだ反骨のジャーナリストが語る、67億人の一人ひとりへの励まし。人類のいのちへの賛歌をちりばめた講演録。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080725
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080725 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080801
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-566-05976-4
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|