タイトル | 情報サービス |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウホウ/サービス |
タイトル標目(ローマ字形) | Joho/sabisu |
サブタイトル | 概説とレファレンスサービス演習 |
サブタイトルヨミ | ガイセツ/ト/レファレンス/サービス/エンシュウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gaisetsu/to/refarensu/sabisu/enshu |
著者 | 西田/文男∥監修 |
著者ヨミ | ニシダ,フミオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西田/文男 |
著者標目(ローマ字形) | Nishida,Fumio |
記述形典拠コード | 110003179070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003179070000 |
著者 | 志保田/務∥編著 |
著者ヨミ | シホタ,ツトム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 志保田/務 |
著者標目(ローマ字形) | Shihota,Tsutomu |
記述形典拠コード | 110000492910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000492910000 |
著者 | 平井/尊士∥編著 |
著者ヨミ | ヒライ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平井/尊士 |
著者標目(ローマ字形) | Hirai,Takashi |
記述形典拠コード | 110003179080000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003179080000 |
件名標目(漢字形) | レファレンス ワーク |
件名標目(カタカナ形) | レファレンス/ワーク |
件名標目(ローマ字形) | Refarensu/waku |
件名標目(典拠コード) | 510276200000000 |
件名標目(漢字形) | 情報サービス |
件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/サービス |
件名標目(ローマ字形) | Joho/sabisu |
件名標目(典拠コード) | 510976100000000 |
出版者 | 学芸図書 |
出版者ヨミ | ガクゲイ/トショ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakugei/Tosho |
出版典拠コード | 310000164430000 |
累積注記 | 付属資料:フロッピーディスク(3.5″ 1枚) |
本体価格 | ¥2200 |
ISBN | 4-7616-0332-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.4 |
TRCMARCNo. | 99020211 |
Gコード | 30542619 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1126 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.4 |
ページ数等 | 199p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 015.2 |
NDC分類 | 015.2 |
図書記号 | ジ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1001 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199904 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p189~192 |
内容紹介 | 情報サービス概説及び、レファレンスサービス演習を対象として、それぞれ総論と各論、さらに情報サービスの実際や管理などについて述べる。付属FDに約1800件のレファレンスコレクションを収載。 |
ジャンル名 | 19 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19990514 1999 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20050610 |
出版国コード | JP |
利用対象 | O |