Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 号外でわかる日本近代史
タイトルヨミ ゴウガイ/デ/ワカル/ニホン/キンダイシ
タイトル標目(ローマ字形) Gogai/de/wakaru/nihon/kindaishi
サブタイトル 厳選100枚で振り返る激動の130年
サブタイトル 西郷隆盛自決から安倍首相突然の辞任まで
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲンセン/100マイ/デ/フリカエル/ゲキドウ/ノ/130ネン
サブタイトルヨミ ゲンセン/ヒャクマイ/デ/フリカエル/ゲキドウ/ノ/ヒャクサンジュウネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gensen/hyakumai/de/furikaeru/gekido/no/hyakusanjunen
サブタイトルヨミ サイゴウ/タカモリ/ジケツ/カラ/アベ/シュショウ/トツゼン/ノ/ジニン/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saigo/takamori/jiketsu/kara/abe/shusho/totsuzen/no/jinin/made
著者 羽島/知之∥監修
著者ヨミ ハジマ,トモユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 羽島/知之
著者標目(ローマ字形) Hajima,Tomoyuki
記述形典拠コード 110002649050000
著者標目(統一形典拠コード) 110002649050000
著者 ベストブック編集部∥編著
著者ヨミ ベスト/ブック
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ベストブック
著者標目(ローマ字形) Besuto/Bukku
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ベスト/ブック/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Besuto/Bukku/Henshubu
記述形典拠コード 210001198810002
著者標目(統一形典拠コード) 210001198810000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 520103814150000
件名標目(漢字形) 新聞-歴史
件名標目(カタカナ形) シンブン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shinbun-rekishi
件名標目(典拠コード) 511000910080000
出版者 ベストブック
出版者ヨミ ベスト/ブック
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuto/Bukku
出版典拠コード 310000196210000
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.9
ISBN 4-8314-0120-5
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08047958
Gコード 32133049
『週刊新刊全点案内』号数 1587
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 219p
大きさ 26cm
NDC8版 210.6
NDC分類 210.6
図書記号  ゴ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7630
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p12
内容紹介 社会を騒がせたあの事件、あの出来事を、現存する貴重な号外で再現。紙面から伝わる生々しい雰囲気と解説で、明治から大正、昭和、さらには太平洋戦争を経て、高度経済成長、バブルの崩壊、平成まで、激動の近現代史を辿る。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080918
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080918 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080919
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-8314-0120-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page