タイトル
|
マフィーくんとジオじいさんふしぎなぼうし
|
タイトルヨミ
|
マフィー/クン/ト/ジオ/ジイサン/フシギ/ナ/ボウシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mafi/kun/to/jio/jiisan/fushigi/na/boshi
|
著者
|
伊藤/正道∥作
|
著者ヨミ
|
イトウ,マサミチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/正道
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Masamichi
|
記述形典拠コード
|
110001239080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001239080000
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年神奈川県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。絵本作家、イラストレーター。鎌倉にギャラリー「ジオジオファクトリー」をオープン。作品に「大きな古時計」など。
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.10
|
ISBN
|
4-09-726348-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.10
|
TRCMARCNo.
|
08054897
|
Gコード
|
32149219
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1592
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.10
|
ページ数等
|
1冊(ページ付なし)
|
大きさ
|
29cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
イマ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
イマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200810
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
内容紹介
|
発明家のジオじいさんは、いつもびっくりするようなものを作ってマフィーくんを驚かせます。今度はどんなものを作ったのでしょう? ジオじいさんが、かぶっていたぼうしをぽーんと投げると、ぼうしはだんだん大きくなって…。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081022
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20081022 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20081024
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-09-726348-7
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|