Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 装束の日本史
タイトルヨミ ショウゾク/ノ/ニホンシ
サブタイトル 平安貴族は何を着ていたのか
サブタイトルヨミ ヘイアン/キゾク/ワ/ナニ/オ/キテ/イタ/ノカ
著者 近藤/好和∥著
著者ヨミ コンドウ,ヨシカズ
著者紹介 1957年神奈川県生まれ。國學院大学大学院文学研究科博士課程後期単位修得。博士(文学)。神奈川大学特任教授、国立歴史民俗博物館客員教授。専攻は有職故実。著書に「弓矢と刀剣」など。
シリーズ 平凡社新書
シリーズヨミ ヘイボンシャ/シンショ
シリーズ巻次 357
シリーズ巻次ヨミ 357
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版地 東京
出版年月 2007.1
ページ数等 228p
大きさ 18cm
価格 ¥840
ISBN 978-4-582-85357-5
書誌・年譜・年表 文献:p222~224
内容紹介 貴族に服装の自由はあったのか? なぜいつも冠を被っていたのか? 平安朝と貴族社会を理解するために欠かすことのできない装束について、下着、上着、被り物、装身具など、その形態と歴史を80点の図版と共に示す小百科。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/02/18
件名 装束
件名ヨミ ショウゾク
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 210.098
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
言語コード jpn
国コード 001
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
Go to the top of this page