Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ゆりかごは口の中
タイトルヨミ ユリカゴ/ワ/クチ/ノ/ナカ
タイトル標目(ローマ字形) Yurikago/wa/kuchi/no/naka
サブタイトル 子育てをする魚たち
シリーズ名標目(カタカナ形) チキュウ/フシギ/ハッケン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikyu/fushigi/hakken/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605365500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 10
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000010
シリーズ名 地球ふしぎはっけんシリーズ
サブタイトルヨミ コソダテ/オ/スル/サカナタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kosodate/o/suru/sakanatachi
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 10
著者 桜井/淳史∥著
著者ヨミ サクライ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桜井/淳史
著者標目(ローマ字形) Sakurai,Atsushi
記述形典拠コード 110000447810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000447810000
著者標目(著者紹介) 1946年東京生まれ。写真家として海、川、湖沼の生物や自然をテーマに撮影、多くの作品を発表。作品に「カニのくらし」「イワナ・ヤマメ・アユ清流に躍る」など。
著者 岩崎/保宏∥絵
著者ヨミ イワサキ,ヤスヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩崎/保宏
著者標目(ローマ字形) Iwasaki,Yasuhiro
記述形典拠コード 110003975710000
著者標目(統一形典拠コード) 110003975710000
件名標目(漢字形) 魚類
件名標目(カタカナ形) ギョルイ
件名標目(ローマ字形) Gyorui
件名標目(典拠コード) 510655700000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/ハンショク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/hanshoku
学習件名標目(漢字形) 動物の繁殖
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/コソダテ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/kosodate
学習件名標目(漢字形) 動物の子育て
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サカナ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana/no/seitai
学習件名標目(漢字形) 魚の生態
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 ¥950
ISBN 4-591-09524-X
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06062736
Gコード 31816826
『週刊新刊全点案内』号数 1501
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
ページ数等 79p
大きさ 24cm
別置記号 K
NDC8版 487.51
NDC分類 487.51
図書記号 サユ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1514
掲載日 2007/03/19
掲載日 2007/08/22
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 口いっぱいに卵を含み、えさも食べずにがまんがまん。ようやく孵化しても、危険が迫ると、親は子どもたちを口の中へ。ひとりだちまで、口の中はゆりかごだ。そんな子育てをするふしぎな魚たちの謎を解き明かす。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061212
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20061212 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0006
最終更新日付 20130524
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page