タイトル
|
三井財閥の人びと
|
タイトルヨミ
|
ミツイ/ザイバツ/ノ/ヒトビト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mitsui/zaibatsu/no/hitobito
|
サブタイトル
|
家族と経営者
|
サブタイトルヨミ
|
カゾク/ト/ケイエイシャ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kazoku/to/keieisha
|
著者
|
安岡/重明∥編著
|
著者ヨミ
|
ヤスオカ,シゲアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安岡/重明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yasuoka,Shigeaki
|
記述形典拠コード
|
110001013260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001013260000
|
著者標目(著者紹介)
|
1928年生まれ。大阪大学大学院経済学研究科博士課程修了。同志社大学名誉教授。著書に「財閥の経営史」「京都企業家の伝統と革新」など。
|
件名標目(漢字形)
|
三井
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミツイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mitsui
|
件名標目(典拠コード)
|
210000326870000
|
件名標目(漢字形)
|
三井家
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミツイ/ケ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Mitsui/ke
|
件名標目(典拠コード)
|
510370500000000
|
出版者
|
同文舘出版
|
出版者ヨミ
|
ドウブンカン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dobunkan/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000185940006
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN
|
4-495-37191-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.1
|
TRCMARCNo.
|
04004561
|
Gコード
|
31327718
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1359
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.1
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
335.58
|
NDC分類
|
335.58
|
図書記号
|
ヤミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5258
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200401
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
三井家の人々と三井系企業経営者へのインタビューを通して、戦前から戦後にかけての三井財閥の歴史に光を当てる。1978~85年に行われた対談記録を収録。
|
ジャンル名
|
32
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040130 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040130
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|