Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 図説中国印刷史
タイトルヨミ ズセツ/チュウゴク/インサツシ
著者 米山/寅太郎∥著
著者ヨミ ヨネヤマ,トラタロウ
著者紹介 1914年長野県生まれ。東京文理科大学漢文学科卒業。静嘉堂理事、静嘉堂文庫長、静嘉堂文庫美術館長。勲3等瑞宝章受章。共著に「漢語林」など。
シリーズ 汲古選書
シリーズヨミ キュウコ/センショ
シリーズ巻次 40
シリーズ巻次ヨミ 40
出版者 汲古書院
出版者ヨミ キュウコ/ショイン
出版地 東京
出版年月 2005.2
ページ数等 19,283,11p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
書誌・年譜・年表 中国印刷史略年表 高橋智作製:p267~278
内容紹介 唐時代から清時代までの印刷史の特徴と各種版本の発展についてと、明・清の活版印刷について解説。中国印刷術の発展を通覧できる。『しにか』連載の「中国の印刷」をまとめて単行本化。
件名 印刷-歴史
件名ヨミ インサツ-レキシ
ジャンル名 図書館・読書(19)
NDC9版 022.7
利用対象 研究者(Q)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
言語コード jpn
国コード 001
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)
Go to the top of this page