タイトル | 生きのびるために |
---|---|
タイトルヨミ | イキノビル/タメ/ニ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ikinobiru/tame/ni |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The breadwinner |
著者 | デボラ・エリス∥作 |
著者ヨミ | エリス,デボラ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ellis,Deborah |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | デボラ/エリス |
著者標目(ローマ字形) | Erisu,Debora |
記述形典拠コード | 120002076410001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002076410000 |
著者標目(著者紹介) | カナダ生まれ。17歳の頃より、反戦等の政治活動に参加。現在、カウンセラー、作家、NGOの中心人物として活動。「Xをさがして」で2000年度カナダ総督文学賞受賞。 |
著者 | もりうち/すみこ∥訳 |
著者ヨミ | モリウチ,スミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森内/寿美子 |
著者標目(ローマ字形) | Moriuchi,Sumiko |
記述形典拠コード | 110003533410001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003533410000 |
出版者 | さ・え・ら書房 |
出版者ヨミ | サエラ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Saera/Shobo |
出版典拠コード | 310000172420000 |
本体価格 | ¥1300 |
ISBN | 4-378-00766-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.2 |
TRCMARCNo. | 02004606 |
Gコード | 30933178 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1260 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.2 |
ページ数等 | 167p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 933 |
NDC分類 | 933.7 |
図書記号 | エイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2708 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200202 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1264 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
内容紹介 | タリバン政権下のアフガニスタン。家族を飢えから救うため、11歳の少女パヴァーナは髪を切り、少年となって働き始める。難民キャンプで取材したアフガン女性の話を元に、カブールの町の様子と人々の暮らしを克明に描く物語。 |
ジャンル名 | 98 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20020201 2002 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B5F |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |