タイトル | ねずみのマーリック |
---|---|
タイトルヨミ | ネズミ/ノ/マーリック |
タイトル標目(ローマ字形) | Nezumi/no/marikku |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Malik,die Maus |
著者 | ピエール・コラン∥文 |
著者ヨミ | コラン,ピエール |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Coran,Pierre |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピエール/コラン |
著者標目(ローマ字形) | Koran,Pieru |
記述形典拠コード | 120000060440001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000060440000 |
著者 | マリー・ジョゼ・サクレ∥絵 |
著者ヨミ | サクレ,マリー・ジョゼ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sacr〓,Marie‐Jos〓 |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マリー/ジョゼ/サクレ |
著者標目(ローマ字形) | Sakure,Mari・Joze |
記述形典拠コード | 120000257970001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000257970000 |
著者標目(著者紹介) | 1946年ベルギー生まれ。リェージュ芸術アカデミーで学ぶ。装飾家から絵本作家に転身。作品に「きいろい花見つけた」など。 |
著者 | 木本/栄∥訳 |
著者ヨミ | キモト,サカエ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木本/栄 |
著者標目(ローマ字形) | Kimoto,Sakae |
記述形典拠コード | 110002699200000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002699200000 |
出版者 | ひくまの出版 |
出版者ヨミ | ヒクマノ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hikumano/Shuppan |
出版典拠コード | 310000193840000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-89317-291-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.11 |
TRCMARCNo. | 02055082 |
Gコード | 31053780 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1299 |
出版地,頒布地等 | 舞阪町(静岡県) |
出版年月,頒布年月等 | 2002.11 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 25cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | サネ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | コネ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7198 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200211 |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 943.7 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 943 |
内容紹介 | ねずみのマーリックは、とってもいたずら好きです。同じ家に住んでいるねこをからかったり、家中を散らかしたりして、今日も大あばれ。夜もいたずらをやめません。一番好きないたずらは、本をぱりぱり、かじること! |
ジャンル名 | 99 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20021115 2002 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20050715 |
出版国コード | JP |
利用対象 | A |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |