Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル なぜ江戸っ子を「ちゃきちゃき」と言うのか
タイトルヨミ ナゼ/エドッコ/オ/チャキチャキ/ト/イウ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Naze/edokko/o/chakichaki/to/iu/noka
サブタイトル 粋な江戸の生活事情
サブタイトルヨミ イキ/ナ/エド/ノ/セイカツ/ジジョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Iki/na/edo/no/seikatsu/jijo
著者 中江/克己∥著
著者ヨミ ナカエ,カツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中江/克己
著者標目(ローマ字形) Nakae,Katsumi
記述形典拠コード 110000697500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000697500000
著者標目(著者紹介) 1935年北海道生まれ。出版社勤務を経て、ノンフィクション作家。著書に「お江戸の意外な生活事情」「お江戸の地名の意外な由来」「ちょっと使ってみたくなる「江戸ことば」100選」など。
件名標目(漢字形) 東京都-風俗
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520130810450000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.9
ISBN 4-569-70187-5
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08044807
Gコード 32123039
『週刊新刊全点案内』号数 1585
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 239p
大きさ 19cm
NDC8版 382.136
NDC分類 382.1361
図書記号 ナナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p237~239
内容紹介 「べらんめえ」「しゃらくせえ」「おととい来やがれ!」など、ユーモアたっぷりの江戸っ子のセリフ。都会人・江戸っ子の暮らしぶりとオモシロ気質を、彼らのセリフから読みとく。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080829
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080829 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080905
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-569-70187-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page