Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 旅してみたい日本の鉄道遺産
タイトルヨミ タビシテ/ミタイ/ニッポン/ノ/テツドウ/イサン
タイトル標目(ローマ字形) Tabishite/mitai/nippon/no/tetsudo/isan
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) タビシテ/ミタイ/ニホン/ノ/テツドウ/イサン
タイトル標目(Gのローマ字形) Tabishite/mitai/nihon/no/tetsudo/isan
著者 三宅/俊彦∥著
著者ヨミ ミヤケ,トシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三宅/俊彦
著者標目(ローマ字形) Miyake,Toshihiko
記述形典拠コード 110000961700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000961700000
著者標目(著者紹介) 1940年東京生まれ。東京理科大学理学部応用物理学科卒業。鉄道史学会会員、鉄道友の会会員。「列車名変遷大事典」で交通図書賞特別賞を受賞。他の著書に「寝台急行「銀河」物語」など。
件名標目(漢字形) 鉄道-日本
件名標目(カタカナ形) テツドウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tetsudo-nihon
件名標目(典拠コード) 511195020390000
出版者 山川出版社
出版者ヨミ ヤマカワ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamakawa/Shuppansha
出版典拠コード 310000199820000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.8
ISBN 4-634-15001-0
ISBNに対応する出版年月 2009.8
TRCMARCNo. 09048006
Gコード 32305935
『週刊新刊全点案内』号数 1635
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.8
ページ数等 190p
大きさ 26cm
NDC8版 686.21
NDC分類 686.21
図書記号 ミタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8515
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200908
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2009/10/28
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末
内容紹介 北は北海道から南は鹿児島まで、著者が実際に訪ね歩いた場所から厳選した、一度は訪れておきたい鉄道遺産を紹介。在りし日の姿を伝える写真や図面、廃線区間・線路変更区間・未成線区間の位置関係がひと目で分かる地図を掲載。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090904
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090904 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20091106
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-634-15001-0
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page