タイトル | おばあちゃんのはこぶね |
---|---|
タイトルヨミ | オバアチャン/ノ/ハコブネ |
タイトル標目(ローマ字形) | Obachan/no/hakobune |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:My Noah’s ark |
著者 | M.B.ゴフスタイン∥作・絵 |
著者ヨミ | ゴフスタイン,M.B. |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Goffstein,M.B. |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | M/B/ゴフスタイン |
著者標目(ローマ字形) | Gofusutain,M.B. |
記述形典拠コード | 120000109370001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000109370000 |
著者標目(著者紹介) | 絵本作家。元美術学校の教員。絵本に「生きとし生けるもの」「ふたりの雪だるま」「ブルッキーのひつじ」ほか。 |
著者 | 谷川/俊太郎∥訳 |
著者ヨミ | タニカワ,シュンタロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷川/俊太郎 |
著者標目(ローマ字形) | Tanikawa,Shuntaro |
記述形典拠コード | 110000630130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000630130000 |
出版者 | すえもりブックス |
出版者ヨミ | スエモリ/ブックス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Suemori/Bukkusu |
出版典拠コード | 310000178640000 |
本体価格 | ¥1165 |
ISBN | 4-915777-18-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.11 |
TRCMARCNo. | 96043765 |
Gコード | 848197 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1001 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.11 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | ゴオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3769 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199611 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | おばあちゃんは、子供の頃お父さんが作ってくれたノアの方舟と人形を今でも大切にしています。方舟には大切な思い出がいっぱい詰まっていて、いつも心をあたためてくれるのです。老人も昔は子供だったことをユーモラスに伝える。 |
ジャンル名 | 99 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19961108 1996 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20120420 |
出版国コード | JP |
利用対象 | A |
流通コード | H |