Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 新明解国語辞典
タイトルヨミ シン/メイカイ/コクゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Shin/meikai/kokugo/jiten
著者 山田/忠雄∥編
著者ヨミ ヤマダ,タダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/忠雄
著者標目(ローマ字形) Yamada,Tadao
記述形典拠コード 110001213480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001213480000
著者標目(著者紹介) 1916~96年。日本大学国文学科教授。専攻は国語学。編書に「国語史学のために」などがある。
著者標目(付記事項(生没年)) 1916~
著者 柴田/武∥編
著者ヨミ シバタ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/武
著者標目(ローマ字形) Shibata,Takeshi
記述形典拠コード 110000489780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000489780000
著者 酒井/憲二∥編
著者ヨミ サカイ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 酒井/憲二
著者標目(ローマ字形) Sakai,Kenji
記述形典拠コード 110000436040000
著者標目(統一形典拠コード) 110000436040000
著者 倉持/保男∥編
著者ヨミ クラモチ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉持/保男
著者標目(ローマ字形) Kuramochi,Yasuo
記述形典拠コード 110000365010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000365010000
著者 山田/明雄∥編
著者ヨミ ヤマダ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/明雄
著者標目(ローマ字形) Yamada,Akio
記述形典拠コード 110001038290000
著者標目(統一形典拠コード) 110001038290000
件名標目(漢字形) 日本語-辞典
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-jiten
件名標目(典拠コード) 510395110310000
学習件名標目(カタカナ形) コクゴ/ジテン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kokugo/jiten
学習件名標目(漢字形) 国語辞典
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanseido
出版典拠コード 310000172730000
本体価格 ¥2900
ISBN 4-385-13106-6
ISBNに対応する出版年月 2005.1
TRCMARCNo. 04059751
Gコード 31452171
『週刊新刊全点案内』号数 1400
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.1
版表示 第6版
ページ数等 42,1651p
大きさ 19cm
別置記号 R
NDC8版 813.1
NDC分類 813.1
図書記号  シ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2774
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200501
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 収録語数を76500に増加。「運用」欄を新設し、対人関係にかかわる表現、特に待遇表現を中心にことばの運用面での諸相を簡潔に示す。巻頭に漢字索引を置く。1997年刊に次ぐ第6版。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20041126 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20130201
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
流通コード
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page