タイトル | 校庭のざっ草 |
---|---|
タイトルヨミ | コウテイ/ノ/ザッソウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kotei/no/zasso |
著者 | 有沢/重雄∥さく |
著者ヨミ | アリサワ,シゲオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 有沢/重雄 |
著者標目(ローマ字形) | Arisawa,Shigeo |
記述形典拠コード | 110002137150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002137150000 |
著者標目(著者紹介) | 1953年高知県生まれ。出版社、編集プロダクション勤務を経て独立。共著に「自由研究図鑑」「飼育栽培図鑑」「カブトムシ・クワガタムシ」など。 |
著者 | 松岡/真澄∥え |
著者ヨミ | マツオカ,マスミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松岡/真澄 |
著者標目(ローマ字形) | Matsuoka,Masumi |
記述形典拠コード | 110001628950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001628950000 |
著者 | 多田/多恵子∥監修 |
著者ヨミ | タダ,タエコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 多田/多恵子 |
著者標目(ローマ字形) | Tada,Taeko |
記述形典拠コード | 110003356510000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003356510000 |
件名標目(漢字形) | 野草 |
件名標目(カタカナ形) | ヤソウ |
件名標目(ローマ字形) | Yaso |
件名標目(典拠コード) | 511429100000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤソウ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Yaso |
学習件名標目(漢字形) | 野草 |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
出版典拠コード | 310000194200000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2007.7 |
ISBN | 4-8340-2287-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.7 |
TRCMARCNo. | 07034873 |
Gコード | 31913148 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1528 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.7 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 31cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 470 |
NDC分類 | 470 |
図書記号 | アコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200707 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | ざっ草の花はちいさい花。でも、花だんの花にまけない美しさです。あなたもざっ草の名前を知って、ざっ草と友だちになりませんか。95種の身近なざっ草を丁寧にスケッチし、花の色やつるの形ごとにまとめて紹介します。 |
ジャンル名 | 47 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 09H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070703 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20070703 2007 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3B5 |
ISBN(13) | 978-4-8340-2287-2 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |