タイトル
|
マンキュー入門経済学
|
タイトルヨミ
|
マンキュー/ニュウモン/ケイザイガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mankyu/nyumon/keizaigaku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Principles of economics 原著第3版の抄訳
|
著者
|
N.グレゴリー・マンキュー∥著
|
著者ヨミ
|
マンキュー,N.グレゴリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Mankiw,N.Gregory
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
N/グレゴリー/マンキュー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mankyu,N.Guregori
|
記述形典拠コード
|
120001723260002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001723260000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年生まれ。マサチューセッツ工科大学で博士号を取得。ハーバード大学教授。2003年より2005年まで大統領諮問委員会委員長を務める。著書に「マンキューマクロ経済学」等。
|
著者
|
足立/英之∥訳
|
著者ヨミ
|
アダチ,ヒデユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
足立/英之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Adachi,Hideyuki
|
記述形典拠コード
|
110000028250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000028250000
|
著者
|
石川/城太∥訳
|
著者ヨミ
|
イシカワ,ジョウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石川/城太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishikawa,Jota
|
記述形典拠コード
|
110004328850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004328850000
|
著者
|
小川/英治∥訳
|
著者ヨミ
|
オガワ,エイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小川/英治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogawa,Eiji
|
記述形典拠コード
|
110001872120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001872120000
|
著者
|
地主/敏樹∥訳
|
著者ヨミ
|
ジヌシ,トシキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
地主/敏樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jinushi,Toshiki
|
記述形典拠コード
|
110003568850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003568850000
|
著者
|
中馬/宏之∥訳
|
著者ヨミ
|
チュウマ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中馬/宏之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chuma,Hiroyuki
|
記述形典拠コード
|
110001981970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001981970000
|
著者
|
柳川/隆∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤナガワ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
柳川/隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yanagawa,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110003895950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003895950000
|
件名標目(漢字形)
|
経済学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keizaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510698000000000
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Keizai/Shinposha
|
出版典拠コード
|
310000185730000
|
本体価格
|
¥3200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.3
|
ISBN
|
4-492-31386-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.3
|
TRCMARCNo.
|
08013496
|
Gコード
|
32039186
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1563
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.3
|
ページ数等
|
29,423p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
331
|
NDC分類
|
331
|
図書記号
|
ママ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5214
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200803
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
経済学入門のグローバル・スタンダード・テキスト。各項目についてケース・スタディ、要約、復習・応用問題などを交えながら解説する。「マンキュー経済学」ミクロ編、マクロ編から主要な12章を選んで再構成。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080314
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080314 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080321
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
O
|
ISBN(13)
|
978-4-492-31386-2
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|