タイトル
|
法廷ライブ秋田連続児童殺害事件
|
タイトルヨミ
|
ホウテイ/ライブ/アキタ/レンゾク/ジドウ/サツガイ/ジケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hotei/raibu/akita/renzoku/jido/satsugai/jiken
|
著者
|
産経新聞社会部∥著
|
著者ヨミ
|
サンケイ/シンブンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
サンケイ新聞社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sankei/Shinbunsha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
サンケイ/シンブン/シャカイブ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Sankei/Shinbun/Shakaibu
|
記述形典拠コード
|
210000007490034
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000007490000
|
件名標目(漢字形)
|
殺人
|
件名標目(カタカナ形)
|
サツジン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Satsujin
|
件名標目(典拠コード)
|
510843300000000
|
件名標目(漢字形)
|
刑事裁判
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイジ/サイバン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiji/saiban
|
件名標目(典拠コード)
|
510688500000000
|
出版者
|
産経新聞出版
|
出版者ヨミ
|
サンケイ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sankei/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001356750000
|
出版者
|
扶桑社(発売)
|
出版者ヨミ
|
フソウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fusosha
|
出版典拠コード
|
310000195780000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.4
|
ISBN
|
4-594-05640-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.4
|
TRCMARCNo.
|
08017743
|
Gコード
|
32047608
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1565
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.4
|
ページ数等
|
637p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
326.23
|
NDC分類
|
326.23
|
図書記号
|
ホ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2760
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200804
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7530
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
被告、証人、検察官、弁護士、裁判官…。すべての公判の一問一答を生々しく再現した画期的な法廷本! あなたが「裁判員」ならどのような判決を下しますか? 『MSN産経ニュース』の内容を再構成して単行本化。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080402
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080402 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080404
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-594-05640-7
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|