| タイトル | 万葉歌人の愛そして悲劇 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マンヨウ/カジン/ノ/アイ/ソシテ/ヒゲキ |
| サブタイトル | 憶良と家持 |
| サブタイトルヨミ | オクラ/ト/ヤカモチ |
| 著者 | 中西/進∥著 |
| 著者ヨミ | ナカニシ,ススム |
| 著者紹介 | 1929年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、大阪女子大学学長。文学博士。著書に「聖武天皇」「万葉時代の日本人」「ことばの風景」など多数。 |
| シリーズ | NHKライブラリー |
| シリーズヨミ | エヌエイチケー/ライブラリー |
| シリーズ巻次 | 108 |
| シリーズ巻次ヨミ | 108 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2000.1 |
| ページ数等 | 246p |
| 大きさ | 16cm |
| 価格 | ¥870 |
| 書誌・年譜・年表 | 略年表:p239~246 |
| 内容紹介 | 憶良と家持、万葉集には、ふたりの存在が大きい。愛と自然、風土、人間の宿願、生老病死、そして死生観、これらの主題をふたりの歌から読みとることで、新しい万葉集の姿が見えてくる。 |
| 個人件名 | 山上/憶良 |
| 個人件名ヨミ | ヤマノウエ,オクラ |
| 個人件名 | 大伴/家持 |
| 個人件名ヨミ | オオトモ,ヤカモチ |
| ジャンル名 | 詩歌・和歌・俳句(92) |
| NDC9版 | 911.122 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |