タイトル
|
世界の言語と国のハンドブック
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ゲンゴ/ト/クニ/ノ/ハンドブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/gengo/to/kuni/no/handobukku
|
著者
|
下宮/忠雄∥編著
|
著者ヨミ
|
シモミヤ,タダオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
下宮/忠雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimomiya,Tadao
|
記述形典拠コード
|
110000505950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000505950000
|
著者標目(著者紹介)
|
1935年東京都生まれ。77年より学習院大学教授。ゲルマン語学、比較言語学専攻。著書に「ゲルマン語読本」など。
|
件名標目(漢字形)
|
言語学-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンゴガク-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gengogaku-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510733910020000
|
出版者
|
大学書林
|
出版者ヨミ
|
ダイガク/ショリン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daigaku/Shorin
|
出版典拠コード
|
310000182110000
|
本体価格
|
¥3000
|
ISBN
|
4-475-01843-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.7
|
TRCMARCNo.
|
00031761
|
Gコード
|
30712253
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1185
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.7
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
18cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
803.3
|
NDC分類
|
803.3
|
図書記号
|
シセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4376
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200007
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
世界の主要な言語、語派、語族と主な国、地方の言語状況を示す。付録に国と主要言語の英語索引や、七大陸の言語概況、オックスフォード英語辞典に採録された日本語378語などを掲載する。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20000721 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20000721
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|