Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 日本のくらしの知恵事典
タイトルヨミ ニホン/ノ/クラシ/ノ/チエ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/kurashi/no/chie/jiten
著者 神野/善治∥監修
著者ヨミ カミノ,ヨシハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神野/善治
著者標目(ローマ字形) Kamino,Yoshiharu
記述形典拠コード 110000290380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000290380000
件名標目(漢字形) 日本-風俗
件名標目(カタカナ形) ニホン-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Nihon-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520103813080000
学習件名標目(カタカナ形) ズカン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Zukan
学習件名標目(漢字形) 図鑑
学習件名標目(カタカナ形) フウゾク/シュウカン
学習件名標目(ローマ字形) Fuzoku/shukan
学習件名標目(漢字形) 風俗習慣
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ページ数) 10-61
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(カタカナ形) シオ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Shio
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) サトウ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Sato
学習件名標目(漢字形) 砂糖
学習件名標目(カタカナ形) ミソ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Miso
学習件名標目(漢字形) みそ
学習件名標目(カタカナ形) ショウユ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Shoyu
学習件名標目(漢字形) しょう油
学習件名標目(カタカナ形) サケ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Sake
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Su
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ツケモノ
学習件名標目(ページ数) 24-25,52-53
学習件名標目(ローマ字形) Tsukemono
学習件名標目(漢字形) 漬け物
学習件名標目(カタカナ形) スシ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Sushi
学習件名標目(漢字形) すし
学習件名標目(カタカナ形) ナットウ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Natto
学習件名標目(漢字形) 納豆
学習件名標目(カタカナ形) オニギリ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Onigiri
学習件名標目(漢字形) おにぎり
学習件名標目(典拠コード) 540865900000000
学習件名標目(カタカナ形) コムギコ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Komugiko
学習件名標目(漢字形) 小麦粉
学習件名標目(典拠コード) 540754400000000
学習件名標目(カタカナ形) コクモツ
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(ローマ字形) Kokumotsu
学習件名標目(漢字形) 穀物
学習件名標目(カタカナ形) ソバ
学習件名標目(ページ数) 35
学習件名標目(ローマ字形) Soba
学習件名標目(漢字形) そば(蕎麦)
学習件名標目(カタカナ形) トウフ
学習件名標目(ページ数) 36-37,48
学習件名標目(ローマ字形) Tofu
学習件名標目(漢字形) 豆腐
学習件名標目(カタカナ形) コンニャク
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Konnyaku
学習件名標目(漢字形) こんにゃく
学習件名標目(カタカナ形) カマボコ
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Kamaboko
学習件名標目(漢字形) かまぼこ
学習件名標目(カタカナ形) ノリ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Nori
学習件名標目(漢字形) のり(海苔)
学習件名標目(カタカナ形) ヒモノ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Himono
学習件名標目(漢字形) 干物
学習件名標目(カタカナ形) カツオブシ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Katsuobushi
学習件名標目(漢字形) かつお節
学習件名標目(典拠コード) 540768000000000
学習件名標目(カタカナ形) コウヤ/ドウフ
学習件名標目(ページ数) 48
学習件名標目(ローマ字形) Koya/dofu
学習件名標目(漢字形) 高野豆腐
学習件名標目(典拠コード) 540907400000000
学習件名標目(カタカナ形) カンテン
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(ローマ字形) Kanten
学習件名標目(漢字形) 寒天
学習件名標目(典拠コード) 540332500000000
学習件名標目(カタカナ形) チャ
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Cha
学習件名標目(漢字形) ちゃ(茶)
学習件名標目(典拠コード) 540518700000000
学習件名標目(カタカナ形) ウメボシ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Umeboshi
学習件名標目(漢字形) 梅干
学習件名標目(典拠コード) 540618100000000
学習件名標目(カタカナ形) ホシガキ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Hoshigaki
学習件名標目(漢字形) 干柿
学習件名標目(典拠コード) 540841400000000
学習件名標目(カタカナ形) キノミ
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Kinomi
学習件名標目(漢字形) 木の実
学習件名標目(典拠コード) 540397800000000
学習件名標目(カタカナ形) トチノキ
学習件名標目(ローマ字形) Tochinoki
学習件名標目(漢字形) とちのき
学習件名標目(典拠コード) 540623100000000
学習件名標目(カタカナ形) イナゴ
学習件名標目(ページ数) 58
学習件名標目(ローマ字形) Inago
学習件名標目(漢字形) いなご
学習件名標目(カタカナ形) クジラ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Kujira
学習件名標目(漢字形) くじら
学習件名標目(カタカナ形) イフク
学習件名標目(ページ数) 62-83
学習件名標目(ローマ字形) Ifuku
学習件名標目(漢字形) 衣服
学習件名標目(カタカナ形) カイコ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Kaiko
学習件名標目(漢字形) かいこ
学習件名標目(カタカナ形) キヌイト
学習件名標目(ページ数) 64-67
学習件名標目(ローマ字形) Kinuito
学習件名標目(漢字形) 絹糸
学習件名標目(カタカナ形) オリモノ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Orimono
学習件名標目(漢字形) 織物
学習件名標目(カタカナ形) アイ
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Ai
学習件名標目(漢字形) あい(藍)
学習件名標目(カタカナ形) センショク
学習件名標目(ローマ字形) Senshoku
学習件名標目(漢字形) 染色
学習件名標目(カタカナ形) アサオリモノ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Asaorimono
学習件名標目(漢字形) 麻織物
学習件名標目(カタカナ形) ワフク
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Wafuku
学習件名標目(漢字形) 和服
学習件名標目(カタカナ形) ハキモノ
学習件名標目(ページ数) 76-79
学習件名標目(ローマ字形) Hakimono
学習件名標目(漢字形) はきもの
学習件名標目(カタカナ形) ワラジ
学習件名標目(ページ数) 79
学習件名標目(ローマ字形) Waraji
学習件名標目(漢字形) わらじ
学習件名標目(カタカナ形) イネ
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Ine
学習件名標目(漢字形) いね
学習件名標目(カタカナ形) スマイ
学習件名標目(ページ数) 84-115
学習件名標目(ローマ字形) Sumai
学習件名標目(漢字形) 住まい
学習件名標目(カタカナ形) タタミ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Tatami
学習件名標目(漢字形) たたみ
学習件名標目(カタカナ形) モクゾウ/ケンチク
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Mokuzo/kenchiku
学習件名標目(漢字形) 木造建築
学習件名標目(カタカナ形) カワラ
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Kawara
学習件名標目(漢字形) かわら(瓦)
学習件名標目(カタカナ形) ヘイ
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Hei
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ドゾウ
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Dozo
学習件名標目(漢字形) 土蔵
学習件名標目(カタカナ形) ダイク
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Daiku
学習件名標目(漢字形) 大工
学習件名標目(カタカナ形) ドウグ
学習件名標目(ローマ字形) Dogu
学習件名標目(漢字形) 道具
学習件名標目(カタカナ形) スイシャ
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(ローマ字形) Suisha
学習件名標目(漢字形) 水車
学習件名標目(カタカナ形) コオリ
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Kori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) オンセン
学習件名標目(ページ数) 124
学習件名標目(ローマ字形) Onsen
学習件名標目(漢字形) 温泉
学習件名標目(カタカナ形) ワシ
学習件名標目(ページ数) 126-127
学習件名標目(ローマ字形) Washi
学習件名標目(漢字形) 和紙
学習件名標目(カタカナ形) ロウソク
学習件名標目(ページ数) 128-129
学習件名標目(ローマ字形) Rosoku
学習件名標目(漢字形) ろうそく
学習件名標目(カタカナ形) サッチュウザイ/ボウチュウザイ
学習件名標目(ページ数) 130-131
学習件名標目(ローマ字形) Satchuzai/bochuzai
学習件名標目(漢字形) 殺虫剤・防虫剤
学習件名標目(カタカナ形) シッキ
学習件名標目(ページ数) 132-133
学習件名標目(ローマ字形) Shikki
学習件名標目(漢字形) 漆器
学習件名標目(典拠コード) 540451200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘチマ
学習件名標目(ページ数) 134
学習件名標目(ローマ字形) Hechima
学習件名標目(漢字形) へちま
学習件名標目(カタカナ形) ケショウヒン
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(ローマ字形) Keshohin
学習件名標目(漢字形) 化粧品
学習件名標目(カタカナ形) ツバキ
学習件名標目(ページ数) 135
学習件名標目(ローマ字形) Tsubaki
学習件名標目(漢字形) つばき(椿)
学習件名標目(カタカナ形) コウシンリョウ
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(ローマ字形) Koshinryo
学習件名標目(漢字形) 香辛料
学習件名標目(カタカナ形) シンキュウ
学習件名標目(ページ数) 138-139
学習件名標目(ローマ字形) Shinkyu
学習件名標目(漢字形) 針灸
学習件名標目(典拠コード) 540652600000000
学習件名標目(カタカナ形) モクタン
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(ローマ字形) Mokutan
学習件名標目(漢字形) 木炭
学習件名標目(典拠コード) 540398100000000
学習件名標目(カタカナ形) ハイ
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(ローマ字形) Hai
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540892100000000
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(典拠コード) 540321000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハサミ
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(ローマ字形) Hasami
学習件名標目(漢字形) はさみ
学習件名標目(典拠コード) 540863000000000
学習件名標目(カタカナ形) イモノ
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(ローマ字形) Imono
学習件名標目(漢字形) 鋳物
学習件名標目(典拠コード) 540568100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒモ
学習件名標目(ページ数) 152-153
学習件名標目(ローマ字形) Himo
学習件名標目(漢字形) ひも
学習件名標目(典拠コード) 540050400000000
学習件名標目(カタカナ形) タケザイク
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(ローマ字形) Takezaiku
学習件名標目(漢字形) 竹細工
学習件名標目(典拠コード) 540494500000000
学習件名標目(カタカナ形) センス
学習件名標目(ページ数) 156-157
学習件名標目(ローマ字形) Sensu
学習件名標目(漢字形) 扇子
学習件名標目(典拠コード) 540368800000000
学習件名標目(カタカナ形) カグ
学習件名標目(ページ数) 158-159
学習件名標目(ローマ字形) Kagu
学習件名標目(漢字形) 家具
学習件名標目(典拠コード) 540330200000000
学習件名標目(カタカナ形) トケイ
学習件名標目(ページ数) 160-161
学習件名標目(ローマ字形) Tokei
学習件名標目(漢字形) 時計
学習件名標目(典拠コード) 540392700000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナビ
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(ローマ字形) Hanabi
学習件名標目(漢字形) 花火
学習件名標目(典拠コード) 540516300000000
学習件名標目(カタカナ形) ハカリ
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(ローマ字形) Hakari
学習件名標目(漢字形) はかり
学習件名標目(典拠コード) 540045500000000
学習件名標目(カタカナ形) チスイ
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(ローマ字形) Chisui
学習件名標目(漢字形) 治水
学習件名標目(典拠コード) 540433700000000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
出版典拠コード 310000160830000
本体価格 ¥6000
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.9
ISBN 4-265-05958-4
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08051024
Gコード 32142102
『週刊新刊全点案内』号数 1590
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
ページ数等 175p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 382.1
NDC分類 382.1
図書記号  ニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 昔の人びとがつくりあげて、歴史の中で代々伝えてきた知恵を、「食べ物」「着る物」「建物」など、衣食住を中心に5つに分類し紹介する。マメちしきや参考資料、コラムなども掲載。
ジャンル名 11
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081003
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081003 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20140613
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-265-05958-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page