Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 殺人ウイルスの謎に迫る!
タイトルヨミ サツジン/ウイルス/ノ/ナゾ/ニ/セマル
タイトル標目(ローマ字形) Satsujin/uirusu/no/nazo/ni/semaru
サブタイトル 新型インフルエンザはどうして危険なのか?致死率80%以上の凶悪ウイルスとはなにか?
シリーズ名標目(カタカナ形) サイエンス/アイ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Saiensu/ai/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607366800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 91
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000091
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シンガタ/インフルエンザ/ワ/ドウシテ/キケン/ナノカ/チシリツ/80%/イジョウ/ノ/キョウアク/ウイルス/トワ/ナニカ
サブタイトルヨミ シンガタ/インフルエンザ/ワ/ドウシテ/キケン/ナノカ/チシリツ/ハチジッパーセント/イジョウ/ノ/キョウアク/ウイルス/トワ/ナニカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shingata/infuruenza/wa/doshite/kiken/nanoka/chishiritsu/hachijippasento/ijo/no/kyoaku/uirusu/towa/nanika
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 SIS-091
著者 畑中/正一∥著
著者ヨミ ハタナカ,マサカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畑中/正一
著者標目(ローマ字形) Hatanaka,Masakazu
記述形典拠コード 110000789810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000789810000
件名標目(漢字形) ウイルス
件名標目(カタカナ形) ウイルス
件名標目(ローマ字形) Uirusu
件名標目(典拠コード) 510111200000000
件名標目(漢字形) ウイルス感染症
件名標目(カタカナ形) ウイルス/カンセンショウ
件名標目(ローマ字形) Uirusu/kansensho
件名標目(典拠コード) 510111300000000
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版者ヨミ ソフトバンク/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sofutobanku/Kurieitibu
出版典拠コード 310000180750009
本体価格 ¥952
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.12
ISBN 4-7973-4976-4
ISBNに対応する出版年月 2008.12
TRCMARCNo. 08065082
Gコード 32177696
『週刊新刊全点案内』号数 1600
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.12
ページ数等 238p
大きさ 18cm
NDC8版 491.77
NDC分類 491.77
図書記号 ハサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200812
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p236
内容紹介 殺人ウイルスの正体から、ウイルスと闘う研究の最前線、人の体がウイルスを撃退する免疫の仕組み、細菌を病原菌にしてしまうバクテリオファージ、なぜウイルスは存在するのかを解き明かすRNAワールドまで徹底解説。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081215
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081215 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20081219
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-7973-4976-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page