Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 盗聴二・二六事件
タイトルヨミ トウチョウ/ニ/ニロク/ジケン
タイトル標目(ローマ字形) Tocho/ni/niroku/jiken
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) トウチョウ/2/26/ジケン
著者 中田/整一∥著
著者ヨミ ナカタ,セイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中田/整一
著者標目(ローマ字形) Nakata,Seiichi
記述形典拠コード 110004124940000
著者標目(統一形典拠コード) 110004124940000
著者標目(著者紹介) 1941年熊本県生まれ。九州大学法学部卒。NHK勤務等を経て、現代史をテーマとする著述に専念。2006年「満州国皇帝の秘録」で第35回吉田茂賞、第60回毎日出版文化賞受賞。
件名標目(漢字形) 二・二六事件(1936)
件名標目(カタカナ形) ニ/ニロク/ジケン
件名標目(ローマ字形) Ni/niroku/jiken
件名標目(典拠コード) 510366200000000
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700007
本体価格 ¥1667
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.2
ISBN 4-16-368860-2
ISBNに対応する出版年月 2007.2
TRCMARCNo. 07007080
Gコード 31843638
『週刊新刊全点案内』号数 1509
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.2
ページ数等 319p
大きさ 20cm
NDC8版 210.7
NDC分類 210.7
図書記号 ナト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200702
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1511
掲載日 2007/02/25
掲載日 2007/03/04
掲載日 2007/04/01
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 産経新聞
書誌・年譜・年表 文献:p316~318
内容紹介 青年将校の叫び、名もなき兵士たちの苦悩、うごめく陸軍中枢…。反乱者たちの肉声を傍受、録音したのは誰だ? 元NHKプロデューサーの30年におよぶ探求を集大成。昭和史最大の謎を載せた録音盤が、いま回り始める!
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070213
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070213 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20070406
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-16-368860-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page