タイトル | ベトナムの枯葉剤 |
---|---|
タイトルヨミ | ベトナム/ノ/カレハザイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Betonamu/no/karehazai |
サブタイトル | ダイオキシンを追いかけて |
サブタイトルヨミ | ダイオキシン/オ/オイカケテ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daiokishin/o/oikakete |
著者 | 西村/洋一∥著 |
著者ヨミ | ニシムラ,ヨウイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/洋一 |
著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Yoichi |
記述形典拠コード | 110005510520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005510520000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1942~ |
件名標目(漢字形) | ベトナム戦争(1960~1975) |
件名標目(カタカナ形) | ベトナム/センソウ |
件名標目(ローマ字形) | Betonamu/senso |
件名標目(典拠コード) | 510328600000000 |
件名標目(漢字形) | 化学兵器 |
件名標目(カタカナ形) | カガク/ヘイキ |
件名標目(ローマ字形) | Kagaku/heiki |
件名標目(典拠コード) | 510538300000000 |
件名標目(漢字形) | ダイオキシン |
件名標目(カタカナ形) | ダイオキシン |
件名標目(ローマ字形) | Daiokishin |
件名標目(典拠コード) | 510303700000000 |
出版者 | ミヤオビパブリッシング |
出版者ヨミ | ミヤオビ/パブリッシング |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Miyaobi/Paburisshingu |
出版典拠コード | 310001449820000 |
出版者 | 宮帯出版社(発売) |
出版者ヨミ | ミヤオビ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Miyaobi/Shuppansha |
出版典拠コード | 310001398400000 |
本体価格 | ¥1238 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.4 |
ISBN | 4-86366-061-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.4 |
TRCMARCNo. | 09025529 |
Gコード | 32243821 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1618 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.4 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 26cm |
NDC8版 | 223.1 |
NDC分類 | 223.107 |
図書記号 | ニベ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200904 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8141 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
内容紹介 | ベトナム戦争で撒かれた枯葉剤。それに含まれていたダイオキシンによる人体被害は、いまだに続いている。重い障害を負った人、先天奇形の人などを、取材で聞いた証言やそのとき感じた思いとともに写真で紹介する。 |
ジャンル名 | 20 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090501 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090501 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20090508 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-86366-061-8 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |