タイトル
|
美の遍路
|
タイトルヨミ
|
ビ/ノ/ヘンロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bi/no/henro
|
著者
|
萩原/英雄∥著
|
著者ヨミ
|
ハギワラ,ヒデオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
萩原/英雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hagiwara,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110000777250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000777250000
|
著者標目(著者紹介)
|
1913年山梨県生まれ。東京美術学校卒業。60年の東京国際版画ビエンナーレを皮切りに国際版画展での受賞多数。79年~90年日本版画協会理事長。著書に「現代日本版画の歩み」ほか。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
萩原/英雄
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ハギワラ,ヒデオ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Hagiwara,Hideo
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000777250000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000189580000
|
本体価格
|
¥2524
|
ISBN
|
4-14-009272-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
1996.9
|
TRCMARCNo.
|
96036399
|
Gコード
|
820328
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
994
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1996.9
|
ページ数等
|
195p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
733
|
NDC分類
|
733
|
図書記号
|
ハビハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199609
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
日本の風土からしか生まれない類いまれな美、と国際的に評価の高いハギワラ木版画。創造的な試みを次々に成功させた近代木版画の祖、萩原英雄の人間的魅力をあますところなく伝える。エッセイのほか図版多数収録。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19960920 1996 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19980911
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|