Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 完訳東方見聞録
タイトルヨミ カンヤク/トウホウ/ケンブンロク
タイトル標目(ローマ字形) Kan'yaku/toho/kenbunroku
巻次
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 714049300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 327
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000327
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 327
著者 マルコ・ポーロ∥著
著者ヨミ マルコ・ポーロ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Marco Polo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マルコ/ポーロ
著者標目(ローマ字形) Maruko・Poro
記述形典拠コード 120000189530001
著者標目(統一形典拠コード) 120000189530000
著者標目(著者紹介) 1254~1324年。イタリア・ヴェネチアの商人、旅行家。その旅行体験談である「東方見聞録」は、コロンブスをはじめ後の人々に大きな影響を与えた。
著者 愛宕/松男∥訳注
著者ヨミ オタギ,マツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 愛宕/松男
著者標目(ローマ字形) Otagi,Matsuo
記述形典拠コード 110000240490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000240490000
件名標目(漢字形) アジア-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) アジア-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Ajia-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520006210060000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-582-76327-8
ISBNに対応する出版年月 2000.2
TRCMARCNo. 00005804
Gコード 30649859
『週刊新刊全点案内』号数 1164
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.2
ページ数等 472p
大きさ 16cm
NDC8版 292.09
NDC分類 292.09
図書記号 マカ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200002
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 広大な地域に渡って、産業や宗教、習慣、迷信などを見聞していくマルコ・ポーロ。2巻はスパイスコースで帰路につき、26年という長い旅の終わりを迎えるまでを収録。71年刊を底本とした完訳版。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20000218 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20120601
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 全2巻完結
利用対象
Go to the top of this page