タイトル
|
ダ・ヴィンチの暗号を解読する
|
タイトルヨミ
|
ダ/ヴィンチ/ノ/アンゴウ/オ/カイドク/スル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Da/binchi/no/ango/o/kaidoku/suru
|
サブタイトル
|
図説ダ・ヴィンチ・コード
|
サブタイトル
|
聖書の秘密と失われた聖杯の行方
|
サブタイトルヨミ
|
ズセツ/ダ/ヴィンチ/コード
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/da/binchi/kodo
|
サブタイトルヨミ
|
セイショ/ノ/ヒミツ/ト/ウシナワレタ/セイハイ/ノ/ユクエ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seisho/no/himitsu/to/ushinawareta/seihai/no/yukue
|
著者
|
中見/利男∥著
|
著者ヨミ
|
ナカミ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中見/利男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakami,Toshio
|
記述形典拠コード
|
110002443830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002443830000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年岡山県生まれ。作家、ジャーナリスト。著書に「国連のナゾQ&A」「面白いほどよくわかるユダヤ世界のすべて」など。
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
レオナルド・ダ・ヴィンチ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Leonardo da Vinci
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Reonarudo・Da・Binchi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000173990000
|
件名標目(漢字形)
|
キリスト教
|
件名標目(カタカナ形)
|
キリストキョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kirisutokyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510139600000000
|
件名標目(漢字形)
|
秘密結社
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒミツ/ケッシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Himitsu/kessha
|
件名標目(典拠コード)
|
511320300000000
|
出版者
|
日本文芸社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Bungeisha
|
出版典拠コード
|
310000189540000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN
|
4-537-25273-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.4
|
TRCMARCNo.
|
05021017
|
Gコード
|
31527743
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1421
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.4
|
ページ数等
|
261p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
190.4
|
NDC分類
|
190.4
|
図書記号
|
ナダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6016
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200504
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p260~261
|
内容紹介
|
イエスの時代から脈々と受け継がれてきたキリスト教の「秘密のメッセージ」。天才ダ・ヴィンチが名画に隠した、その驚くべき秘密とは? 聖書、ダ・ヴィンチの絵画、シオン修道会等から、キリスト教最大の謎が明かされる!
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050422
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050422 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20050428
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|