| タイトル | 大庭みな子の枕草子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオバ/ミナコ/ノ/マクラノソウシ |
| 著者 | 〔清少納言∥原著〕 |
| 著者ヨミ | セイ ショウナゴン |
| 著者 | 大庭/みな子∥〔訳〕著 |
| 著者ヨミ | オオバ,ミナコ |
| 著者紹介 | 1930年東京都生まれ。津田塾大学に学ぶ。68年「三匹の蟹」で群像新人文学賞、芥川賞を受賞。日本芸術院会員。ほかの著書に「津田梅子」「赤い満月」「啼く鳥の」など。 |
| シリーズ | シリーズ・古典 |
| シリーズヨミ | シリーズ/コテン |
| シリーズ巻次 | 4 |
| シリーズ巻次ヨミ | 4 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2001.10 |
| ページ数等 | 300p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1300 |
| 版注記ヨミ | ゲンダイゴヤク/マクラノソウシ |
| 内容紹介 | 清少納言の感性が、時を超えてよみがえる。日本随筆の名作「枕草子」を大庭みな子が現代語訳し、解説を加える。1991年刊「少年少女古典文学館 4」を大人向けに再編集。 |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| NDC9版 | 914.3 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |