Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 森を知り森に学ぶ
タイトルヨミ モリ/オ/シリ/モリ/ニ/マナブ
タイトル標目(ローマ字形) Mori/o/shiri/mori/ni/manabu
サブタイトル 森と親しむために
シリーズ名標目(カタカナ形) メグロ/シティ/カレッジ/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Meguro/shiti/karejji/sosho
シリーズ名標目(典拠コード) 606212200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
シリーズ名 めぐろシティカレッジ叢書
サブタイトルヨミ モリ/ト/シタシム/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mori/to/shitashimu/tame/ni
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 菊地/俊夫∥編著
著者ヨミ キクチ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菊地/俊夫
著者標目(ローマ字形) Kikuchi,Toshio
記述形典拠コード 110001888750000
著者標目(統一形典拠コード) 110001888750000
著者標目(著者紹介) 1955年栃木県生まれ。首都大学東京・都市環境学部准教授。著書に「自然環境と文化」など。
著者 犬井/正∥編著
著者ヨミ イヌイ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 犬井/正
著者標目(ローマ字形) Inui,Tadashi
記述形典拠コード 110001738300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001738300000
著者標目(著者紹介) 1947年東京都生まれ。獨協大学経済学部教授。著書に「人と緑の文化誌」など。
件名標目(漢字形) 森林
件名標目(カタカナ形) シンリン
件名標目(ローマ字形) Shinrin
件名標目(典拠コード) 511002800000000
出版者 二宮書店
出版者ヨミ ニノミヤ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ninomiya/Shoten
出版典拠コード 310000188140000
本体価格 ¥1500
ISBN 4-8176-0250-3
ISBNに対応する出版年月 2006.10
TRCMARCNo. 06050407
Gコード 31784853
『週刊新刊全点案内』号数 1491
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.10
ページ数等 190p
大きさ 21cm
NDC8版 650.4
NDC分類 650.4
図書記号  モ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5754
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200610
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 森は土壌・気候などの自然環境だけでなく、人間活動の影響も受けながら多様な地域性を構成している。森林生態系と人間社会の関わりあいについて概観しながら、人間にとっての森林の意味や、共存の方法を考える。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061004
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20061004 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20061013
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page