Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 最新脳科学で読み解く脳のしくみ
タイトルヨミ サイシン/ノウカガク/デ/ヨミトク/ノウ/ノ/シクミ
タイトル標目(ローマ字形) Saishin/nokagaku/de/yomitoku/no/no/shikumi
サブタイトル 車のキーはなくすのに、なぜ車の運転は忘れないのか?
サブタイトルヨミ クルマ/ノ/キー/ワ/ナクス/ノニ/ナゼ/クルマ/ノ/ウンテン/ワ/ワスレナイ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kuruma/no/ki/wa/nakusu/noni/naze/kuruma/no/unten/wa/wasurenai/noka
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Welcome to your brain
著者 サンドラ・アーモット∥著
著者ヨミ アーモット,サンドラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Aamodt,Sandra
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) サンドラ/アーモット
著者標目(ローマ字形) Amotto,Sandora
記述形典拠コード 120002494160001
著者標目(統一形典拠コード) 120002494160000
著者標目(著者紹介) ロチェスター大学で神経科学の博士号を取得。『ネイチャー・ニューロサイエンス』の元編集長。
著者 サム・ワン∥著
著者ヨミ ワン,サム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wang,Sam
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) サム/ワン
著者標目(ローマ字形) Wan,Samu
記述形典拠コード 120002494170001
著者標目(統一形典拠コード) 120002494170000
著者標目(著者紹介) スタンフォード大学医学部で博士号取得。プリンストン大学神経科学・分子生物学准教授。
著者 三橋/智子∥訳
著者ヨミ ミツハシ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三橋/智子
著者標目(ローマ字形) Mitsuhashi,Tomoko
記述形典拠コード 110005064920000
著者標目(統一形典拠コード) 110005064920000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ノウ
件名標目(ローマ字形) No
件名標目(典拠コード) 511283700000000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
出版典拠コード 310000185730000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.5
ISBN 4-492-80081-2
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09024170
Gコード 32241549
『週刊新刊全点案内』号数 1618
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
ページ数等 342p
大きさ 21cm
NDC8版 491.371
NDC分類 491.371
図書記号 アサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
賞の回次(年次) 2009
賞の名称 AAAS/Subaru SB&F賞
書誌・年譜・年表 文献:p308~325
内容紹介 五感や脳の一生といった基本の仕組みから、感情や意思決定、知能、幸せとのかかわり、さらには脳にまつわる病気まで、脳に関するホットなテーマごとに、最新の脳・神経科学の成果を紹介。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090427
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090427 2009         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20090508
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-492-80081-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page