タイトル
|
ゴースト・ソルジャーズ
|
タイトルヨミ
|
ゴースト/ソルジャーズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gosuto/sorujazu
|
サブタイトル
|
第二次大戦最大の捕虜救出作戦
|
サブタイトルヨミ
|
ダイニジ/タイセン/サイダイ/ノ/ホリョ/キュウシュツ/サクセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Dainiji/taisen/saidai/no/horyo/kyushutsu/sakusen
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Ghost soldiers
|
著者
|
ハンプトン・サイズ∥著
|
著者ヨミ
|
サイズ,ハンプトン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Sides,Hampton
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ハンプトン/サイズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saizu,Hanputon
|
記述形典拠コード
|
120002146290001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002146290000
|
著者標目(著者紹介)
|
テネシー州メンフィス生まれ。『アウトサイド』誌の寄稿編集者。現在、ニューメキシコ州サンタフェ在住。
|
著者
|
山本/光伸∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,ミツノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/光伸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Mitsunobu
|
記述形典拠コード
|
110001055280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001055280000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941~1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
件名標目(漢字形)
|
捕虜
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホリョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Horyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511378100000000
|
出版者
|
光文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunsha
|
出版典拠コード
|
310000170390000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN
|
4-334-96148-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.3
|
TRCMARCNo.
|
03010397
|
Gコード
|
31093617
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1313
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.3
|
ページ数等
|
411p 図版16p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
936
|
NDC分類
|
936
|
図書記号
|
サゴ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2271
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200303
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1325
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
第二次大戦中のフィリピン・ルソン島。日本軍の捕虜となったアメリカ兵513人を救え! きわめて危険だが名誉ある任務に121人のレンジャー部隊は向かった。綿密な取材と膨大な資料から今日に甦る一大叙事詩。
|
ジャンル名
|
93
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
03H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030228 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20030523
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|