タイトル | エルキュール・ポワロ |
---|---|
タイトルヨミ | エルキュール/ポワロ |
タイトル標目(ローマ字形) | Erukyuru/powaro |
サブタイトル | チョコレートの箱他 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ノ/メイタンテイ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/no/meitantei |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605795300000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 4 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
シリーズ名 | 世界の名探偵 |
サブタイトルヨミ | チョコレート/ノ/ハコ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chokoreto/no/hako |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
著者 | アガサ・クリスティー∥作 |
著者ヨミ | クリスティー,アガサ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Christie,Agatha |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アガサ/クリスティー |
著者標目(ローマ字形) | Kurisuti,Agasa |
記述形典拠コード | 120000053420004 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000053420000 |
著者標目(著者紹介) | 1890年イギリス生まれ。結婚後作家となり、あざやかなトリックや心理描写の面白さで「ミステリーの女王」と呼ばれた。著書に「そして誰もいなくなった」などがある。 |
著者 | 各務/三郎∥訳 |
著者ヨミ | カガミ,サブロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 各務/三郎 |
著者標目(ローマ字形) | Kagami,Saburo |
記述形典拠コード | 110000253300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000253300000 |
著者 | 楢/喜八∥絵 |
著者ヨミ | ナラ,キハチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楢/喜八 |
著者標目(ローマ字形) | Nara,Kihachi |
記述形典拠コード | 110000739980000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000739980000 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
出版典拠コード | 310000160830000 |
本体価格 | ¥1300 |
ISBN | 4-265-06734-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.2 |
TRCMARCNo. | 01004381 |
Gコード | 30788520 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1211 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.2 |
ページ数等 | 187p |
大きさ | 21cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 933 |
NDC分類 | 933.7 |
図書記号 | クエ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200102 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 大臣の座を目前にしたフランスの有名な代議士が急死。死因は病死か、毒殺か? ポワロの捜査で浮かび上がったのは、何とチョコレート! ポワロただ一つの失敗の事件簿。他に「二重の罪」「あなたのお庭はどんな庭?」を収録。 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20010202 2001 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20010209 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3B5 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |