タイトル
|
日本の優秀企業研究
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/ユウシュウ/キギョウ/ケンキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/yushu/kigyo/kenkyu
|
サブタイトル
|
企業経営の原点--6つの条件
|
サブタイトルヨミ
|
キギョウ/ケイエイ/ノ/ゲンテン/ムッツ/ノ/ジョウケン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kigyo/keiei/no/genten/muttsu/no/joken
|
著者
|
新原/浩朗∥著
|
著者ヨミ
|
ニイハラ,ヒロアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新原/浩朗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Niihara,Hiroaki
|
記述形典拠コード
|
110000744760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000744760000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学経済学部卒業、通産省入省。米国ミシガン大学大学院留学、独立行政法人経済産業研究所上席研究員を経て、同研究所コンサルティングフェロー、経済産業省情報経済課長を兼任。
|
件名標目(漢字形)
|
経営
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイエイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiei
|
件名標目(典拠コード)
|
510694600000000
|
件名標目(漢字形)
|
企業-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
キギョウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kigyo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510616820400000
|
出版者
|
日本経済新聞社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbunsha
|
出版典拠コード
|
310000188500000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-532-31086-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.9
|
TRCMARCNo.
|
03048025
|
Gコード
|
31187884
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1342
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.9
|
ページ数等
|
319p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
335.21
|
NDC分類
|
335.21
|
図書記号
|
ニニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200309
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1348
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
賞の回次(年次)
|
第4回
|
賞の名称
|
日経BP・BizTech図書賞
|
内容紹介
|
不況下でも高利益を続ける企業の「力の源泉」とは-。トヨタ、キヤノン、シマノなど、日本を代表する優秀企業の「事実」を徹底検証し、導き出した「日本発の経営学」。その企業経営の原点、「6つの条件」を詳しく紹介する。
|
ジャンル名
|
32
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030926 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20060113
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|