Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 義塾の原点
タイトルヨミ ギジュク/ノ/ゲンテン
タイトル標目(ローマ字形) Gijuku/no/genten
巻次
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 721373000000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 童門/冬二∥文
著者ヨミ ドウモン,フユジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 童門/冬二
著者標目(ローマ字形) Domon,Fuyuji
記述形典拠コード 110000675220000
著者標目(統一形典拠コード) 110000675220000
著者標目(著者紹介) 1927年東京都生まれ。東京都庁にて、広報室長、政策室長を歴任ののち退職し、作家活動に入る。著書に「信長」など。
著者 関戸/勇∥写真
著者ヨミ セキド,イサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関戸/勇
著者標目(ローマ字形) Sekido,Isamu
記述形典拠コード 110000553680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000553680000
著者標目(著者紹介) 1946年福岡県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。フリーの写真家。
件名標目(漢字形) 私塾
件名標目(カタカナ形) シジュク
件名標目(ローマ字形) Shijuku
件名標目(典拠コード) 510863700000000
出版者 リブロアルテ
出版者ヨミ リブロ/アルテ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Riburo/Arute
出版典拠コード 310001445430000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.8
ISBN 4-9904022-2-8
ISBNに対応する出版年月 2008.8
TRCMARCNo. 08044166
『週刊新刊全点案内』号数 1584
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.8
ページ数等 272p
大きさ 20cm
NDC8版 372.105
NDC分類 372.105
図書記号 ドギ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200808
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 維新の革命を成し遂げた若き志士たちは、私塾でどのように育てられたのか。東北から九州にいたるまでの江戸時代の私塾を選び出し紹介する。下巻には、鈴屋塾(三重)、適々塾(大阪)、松下村塾(山口)など13の私塾を収録。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080826
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080826 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20080829
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-9904022-2-8
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page