タイトル
|
関東大震災
|
タイトルヨミ
|
カントウ/ダイシンサイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kanto/daishinsai
|
サブタイトル
|
「朝鮮人虐殺」の真実
|
サブタイトルヨミ
|
チョウセンジン/ギャクサツ/ノ/シンジツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chosenjin/gyakusatsu/no/shinjitsu
|
著者
|
工藤/美代子∥著
|
著者ヨミ
|
クドウ,ミヨコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
工藤/美代子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kudo,Miyoko
|
記述形典拠コード
|
110000353580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000353580000
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年東京生まれ。カナダのコロンビア・カレッジ卒業。ノンフィクション作家。「工藤写真館の昭和」で講談社ノンフィクション賞受賞。ほかの著書に「近衛家七つの謎」など。
|
件名標目(漢字形)
|
朝鮮人虐殺事件(1923)
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウセンジン/ギャクサツ/ジケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosenjin/gyakusatsu/jiken
|
件名標目(典拠コード)
|
511577700000000
|
出版者
|
産経新聞出版
|
出版者ヨミ
|
サンケイ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sankei/Shinbun/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001356750000
|
出版者
|
日本工業新聞新社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニホン/コウギョウ/シンブン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Kogyo/Shinbun/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000188580007
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.12
|
ISBN
|
4-8191-1083-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.12
|
TRCMARCNo.
|
09064975
|
Gコード
|
32350698
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1648
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.12
|
ページ数等
|
311p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
210.69
|
NDC分類
|
210.69
|
図書記号
|
クカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2760
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5840
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1650
|
掲載日
|
2009/12/20
|
掲載紙
|
産経新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p307~311
|
内容紹介
|
関東大震災における「朝鮮人虐殺」は、果たして本当にあったのか。日本人は途方もない謀略伝説の渦に呑まれ、そう信じ込まされてきたのではないか。震災に乗じて半島から襲来したテロ集団の実態を暴き、悲劇の真相を糾明する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20091204
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20091204 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20091225
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8191-1083-9
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|