タイトル | 下りの船 |
---|---|
タイトルヨミ | クダリ/ノ/フネ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kudari/no/fune |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ソウゾウリョク/ノ/ブンガク |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Sozoryoku/no/bungaku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607911100000000 |
シリーズ名 | 想像力の文学 |
著者 | 佐藤/哲也∥著 |
著者ヨミ | サトウ,テツヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/哲也 |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Tetsuya |
記述形典拠コード | 110002038070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002038070000 |
著者標目(著者紹介) | 1960年静岡県生まれ。成城大学法学部卒。「イラハイ」で第5回日本ファンタジーノベル大賞を受賞してデビュー。ほかの著書に「沢蟹まけると意志の力」「妻の帝国」など。 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1960~ |
出版者 | 早川書房 |
出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
出版典拠コード | 310000192340000 |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.7 |
ISBN | 4-15-209050-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.7 |
TRCMARCNo. | 09037965 |
Gコード | 32277043 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1628 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.7 |
ページ数等 | 225p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | サク |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200907 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 地球発の船は、その惑星に到着した。その星では船がゆるやかに川を下り、すべての岸には悲劇と喜劇が溢れていた。船は今日も黒い川を下り、明日も下り続ける。その先にあるのは…。人間たちの普遍的な生の営みを描く。 |
シリーズ配本回数 | 3配 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090710 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090710 2009 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20090717 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-15-209050-8 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |