タイトル | 子鹿物語 |
---|---|
タイトルヨミ | コジカ/モノガタリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kojika/monogatari |
シリーズ名標目(カタカナ形) | セカイ/ノ/メイサク |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Sekai/no/meisaku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605915800000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 11 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
シリーズ名 | 世界の名作 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The yearling |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 11 |
著者 | ローリングス∥原作 |
著者ヨミ | ローリングズ,マージョリー・キンナン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rawlings,Marjorie Kinnan |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ローリングス |
著者標目(ローマ字形) | Roringuzu,Majori・Kinnan |
記述形典拠コード | 120000243280008 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000243280000 |
著者標目(著者紹介) | 1896~1953年。ワシントン生まれ。ウィスコンシン大学を出てから新聞記者として働いていた。1939年にアメリカの作家には大変名誉な賞「ピュリッツァー賞」を受賞。 |
著者 | 小林/純一∥文 |
著者ヨミ | コバヤシ,ジュンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/純一 |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Jun'ichi |
記述形典拠コード | 110000405930000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000405930000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1911~ |
著者 | 柏村/由利子∥絵 |
著者ヨミ | カシワムラ,ユリコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柏村/由利子 |
著者標目(ローマ字形) | Kashiwamura,Yuriko |
記述形典拠コード | 110002176460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002176460000 |
出版者 | 世界文化社 |
出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha |
出版典拠コード | 310000179130000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-418-01813-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.7 |
TRCMARCNo. | 01032945 |
Gコード | 30854794 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1233 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.7 |
ページ数等 | 83p |
大きさ | 27cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 933 |
NDC分類 | 933.7 |
図書記号 | ロコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200107 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | となりの家まで行くのにも、馬に乗っていかなければならないほどさびしい森のおくの1けん家にすんでいるジョディは、シカの子を飼うことになりました…。1969年刊「少年少女世界の名作」シリーズを新装再刊。 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20010713 2001 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20010713 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B3B5 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |