Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 流星と流星群
タイトルヨミ リュウセイ/ト/リュウセイグン
タイトル標目(ローマ字形) Ryusei/to/ryuseigun
サブタイトル 流星とは何がどうして光るのか
サブタイトルヨミ リュウセイ/トワ/ナニ/ガ/ドウシテ/ヒカル/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ryusei/towa/nani/ga/doshite/hikaru/noka
著者 長沢/工∥著
著者ヨミ ナガサワ,コウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長沢/工
著者標目(ローマ字形) Nagasawa,Ko
記述形典拠コード 110000704670000
著者標目(統一形典拠コード) 110000704670000
著者標目(著者紹介) 1932年生まれ。東京大学大学院天文コース修士課程修了。理学博士。東京大学地震研究所勤務を定年退官。現在、国立天文台広報普及室勤務。著書に「天体力学入門」など。
件名標目(漢字形) 流星
件名標目(カタカナ形) リュウセイ
件名標目(ローマ字形) Ryusei
件名標目(典拠コード) 511459400000000
出版者 地人書館
出版者ヨミ チジン/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chijin/Shokan
出版典拠コード 310000183330000
本体価格 ¥2000
ISBN 4-8052-0543-1
ISBNに対応する出版年月 1997.2
TRCMARCNo. 97005510
Gコード 900942
『週刊新刊全点案内』号数 1014
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.2
ページ数等 231p
大きさ 20cm
NDC8版 447
NDC分類 447
図書記号 ナリ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4608
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199702
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 望遠鏡を使わなくても観察ができる流星、とくに流星群についてわかりやすく解説。観測方法やその設備についての歴史的変遷や発達にもふれながら、著者のこれまでの経験をもとに説き明かす。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19970214 1997         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980808
出版国コード JP
利用対象
Go to the top of this page