タイトル
|
海の記憶を求めて
|
タイトルヨミ
|
ウミ/ノ/キオク/オ/モトメテ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Umi/no/kioku/o/motomete
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Les dix rois de la mer
|
著者
|
ジャック・マイヨール∥著
|
著者ヨミ
|
マイヨール,ジャック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Mayol,Jacques
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジャック/マイヨール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maiyoru,Jakku
|
記述形典拠コード
|
120001591690001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001591690000
|
著者標目(著者紹介)
|
1927年生まれ。フリーダイビングの第一人者。映画「グラン・ブルー」のモデル。著書に「イルカと、海へ還る日」がある。
|
著者
|
ピエール・マイヨール∥著
|
著者ヨミ
|
マイヨール,ピエール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Mayol,Pierre
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ピエール/マイヨール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Maiyoru,Pieru
|
記述形典拠コード
|
120001933650001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001933650000
|
著者標目(著者紹介)
|
1924年生まれ。ジャックの兄。歴史家。
|
著者
|
北沢/真木∥訳
|
著者ヨミ
|
キタザワ,マキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北沢/真木
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitazawa,Maki
|
記述形典拠コード
|
110002364470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002364470000
|
出版者
|
翔泳社
|
出版者ヨミ
|
ショウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shoeisha
|
出版典拠コード
|
310000177950000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-88135-637-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.7
|
TRCMARCNo.
|
98032676
|
Gコード
|
30433688
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1088
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.7
|
ページ数等
|
341p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
953
|
NDC分類
|
953.7
|
図書記号
|
マウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3602
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199807
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
深い海の静寂が、こんなにも懐かしいのはなぜだろう。映画「グラン・ブルー」のジャック・マイヨールがとらえた、人間の身体に眠る、太古の海の記憶。イルカの心でとらえた人類の真実。
|
ジャンル名
|
90
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19980731 1998 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19980731
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|